2006 Round9 > Qualifying Review

2006 AUTOBACS SUPER GT Round9
FUJI GT 300km RACE
2006-11-04, 05 / Fuji Speedway

Qualifying

2006-11-04

■第9戦
■公式予選_2006-11-04

□入場者数 : 29,200 人
■1回目
■2回目
■SUPER LAP
10:10 - 11:10
14:10 - 14:40
14:45 - 16:00
course ■富士スピードウェイ
_4.563km

ルーキーの輝いた日
EPSON NSXのデュバルがGT初ポールを奪取!
最年少ポールシッター、GT300も梁山泊aprMR-Sの大嶋が快走

 11月4日、2006オートバックスSUPER GT第9戦(最終戦)「FUJI GT 300km RACE」の公式予選が富士スピードウェイ(静岡県)で行われた。
 予選2回目は14時10分から開始。予報では降水確率50パーセントとなっていたが、けっきょく雨が落ちてくることはなく、ドライコンディションでの走行となった。開始時点での気温は16度、路面温度は20度。

Qualifying Session 2 曇り、気温16度/路面温度20度、ドライ

 GT300、GT500の順で各クラスの全車走行が15分ずつ行われたあと、コース清掃のインターバル。
 最初の15分間はGT300クラス、つづく15分間はGT500クラスの専有走行。各クラス、スーパーラップ進出車両はそのためのセッティング確認、それ以外は決勝に向けてのチェックと、それぞれの目的を持ってコースに出ていく。予選1回目に各クラストップだったNo.32 EPSON NSX、No.777 梁山泊 apr MR-Sは、ここでもトップタイムをマークした。

 スーパーラップはGT300クラスからスタート。2番目に出走したNo.13 エンドレスアドバンCCI Z(影山正美)が1分42秒482を出し、まずはこれがターゲットタイムとなる。5番目に走ったNo.62 WILLCOM ADVAN VEMAC 408R(柴原眞介)も1分42秒台に入れてくるが2番手まで。つづくNo.46 吉兆宝山DIREZZA Z(佐々木孝太)は3番手に留まり、No.13は予選1回目より4つポジションを上げることに。7番目出走のNo.9 NOMAD ADVAN LeyJun MT(OSAMU)は、今季初のスーパーラップ進出ながら第1セクター(コントロールラインからコカ・コーラコーナー手前まで)が抜群に速く、1分42秒385というタイムで暫定トップを奪う。一方、つづくNo.19 ウェッズスポーツセリカ(脇阪薫一)は第2セクター(コカ・コーラコーナーからダンロップコーナー手前まで)と第3セクター(ダンロップコーナーからコントロールラインまで)でこれを上回り、1分42秒289でトップを逆転する。予選1回目2番手のNo.96 EBBRO BTEC MAZIORA 350R(黒澤琢弥)はこの2台を上回れず、残るはNo.777 梁山泊 apr MR-S(大嶋和也)のみ。大嶋は、第2セクターまでは若干の遅れをとったものの、コーナーが連続する第3セクターを唯一47秒台で駆け抜け、1分41秒778というタイムでクラスポールを奪ってみせた。大嶋は1987年生まれの19歳。JGTC/SUPER GT史上最年少レギュラードライバーであり、もちろんポール獲得も最年少となる。

 コース清掃のインターバルをおいて、GT500クラスのスーパーラップがスタート。この時点で気温は14度、路面温度は18度まで下がり、タイヤが温まりにくい状況になってくる。それでも、最初に出たNo.36 OPEN INTERFACE TOM'S SC430(脇阪寿一)は1分34秒525というタイムをマークするが、その後のNo.25 ECLIPSE ADVANスープラ(土屋武士)、No.22 MOTUL AUTECH Z(ミハエル・クルム)、No.6 Mobil 1 SC(片岡龍也)は1分34秒台後半に留まる。その後のNo.1 ZENTセルモSC(立川祐路)が1分34秒203と、最初に1分34秒台前半に入れてくると、つづくNo.8 ARTA NSX(伊藤大輔)は1分34秒397で2番手に。この2台をNo.24 WOODONE ADVAN KONDO Z(柳田真孝)が1分34秒195、No.3 イエローハットYMSトミカZ(ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)が1分34秒084と、次々上回り、残るは予選1回目の1-2。まずはNo.35 BANDAI DIREZZA SC430(服部尚貴)が、全セクターでライバルを上回り1分33秒755というタイムをたたき出してみせると、No.32 EPSON NSX(ロイック・デュバル)は第1セクターこそNo.35にわずかに遅れを取ったものの、第2、第3セクターをすばらしい速さで駆け抜け、1分33秒668でポールポジションを奪ってみせた。No.32のポールは今季初。予選2番手から4番手には、No.35、No.3、No.24と、今季これまでとは異なる顔ぶれが並ぶことになった。
 ドライバーズチャンピオンを争う8チームの中ではNo.1 ZENTセルモSCの5番手が最上位。直後6番手にNo.8 ARTA NSX、7番手にNo.36 OPEN INTERFACE TOM'S SC430が並び、No.22 MOTUL AUTECH Zはそれより後ろ。タイトル獲得に向けてどのチームがどのような動きをみせるのか、決勝での動向が非常に注目される。