2007 AUTOBACS SUPER GT第5戦「SUGO GT 300km RACE」を翌日に控えた7月27日、スポーツランドSUGO(宮城県)で、公式練習走行が行われた。
□練習走行 1回目|天候:晴|コース:ドライ | 気温28度 | 路面温度38度
練習走行1回目は9時45分から。梅雨明け宣言こそまだだが、上空は青く晴れ渡り、日差しは完全に真夏の強烈さ。気温は開始時点ですでに28度で路面温度は38度、終了時にはそれぞれ、32度、45度まで上がった。
開始から30分ほど経ったころ、No.26 ユンケルパワータイサンポルシェがコースアウト。回収のためセッションは一時中断となる。今回、このクルマで谷口信輝のパートナーを務めるのはドミニク・ファーンバッハー。22歳のドイツ人ドライバーで、これまでヨーロッパのポルシェカレラカップなどで活躍し、今シーズンはアメリカン・ル・マン・シリーズに出場している。05年のデイトナ24時間ではポルシェ911GT3でGTクラス優勝を果たしている。同年にはル・マン24時間も出場、ここでチームタイサンの千葉泰常オーナーの知遇を得、今回のSUPER GTデビューにつながった。
中断前、GT500クラスのトップタイムをマークしていたのはNo.18 TAKATA童夢NSXだったが、再開後30分ほど経ったところでNo.3 YellowHat YMSモバHO! TOMICA Z(セバスチャン・フィリップ)が1分16秒474までタイムアップ。逆転でトップに立つ。その後、1コーナーアウト側と3コーナー立ち上がりのイン側にそれぞれストップした車両があったため、10時55分から2度目の赤旗中断となる。この際、1コーナーの車両はピットに戻されたが、もう1台のNo.66 triple aガイヤルドRG-3は止まった場所がそれほど危険度が高くないと判断されたことと、ドライバーがクルマを離れておりすぐには回収できない状態だっため、そのままとされた。
だが、再開後10分ほど経ったところでNo.4 EBBRO 350R(山崎信介)が3コーナーでスピン、コースアウト。不運にもストップしていたNo.66に接触してしまう。2台とも大破してしまったため三度目の赤旗が提示され、そのままこのセッションは終了となった。
この結果、このセッションでのトップタイムはGT500クラスがNo.3 YellowHat YMSモバHO! TOMICA Z(セバスチャン・フィリップ)の1分16秒474。練習走行の1セッションとはいえ、NSX勢以外がトップタイムをマークしたのは、今季これが初めて。2番手はNo.18 TAKATA童夢NSX(小暮卓史)、3番手はNo.8 ARTA NSX(伊藤大輔)と、ここまで毎戦ワンツーを争ってきた2台が並び、3番手にNo.38 ZENT CERUMO SC430(立川祐路)がつけた。今回、「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」カラーの新車を投入してきたNo.35 BANDAI OO DUNLOP SC430は、シェイクダウン間もないためもあって16番手に留まった。
GT300クラスはクムホ プロμマッハ号320R(竹内浩典)の1分24秒046がベスト。以下、No.43 ARTA Garaiya(新田守男)、No.101 TOY STORY Racing apr MR-S(石浦宏明)のミシュランタイヤ勢が続いた。
なお、クラッシュしたNo.4とNo.66は修復が間に合わないため、予選への出走はあきらめざるをえないようだ。
□練習走行 2回目|天候:晴|コース:ドライ | 気温32度 | 路面温度47度
練習走行2回目は14時20分から。気温32度、路面温度は47度と、1回目以上に猛烈な暑さのなかでスタートした。開始から30分ほど過ぎたところで、No.18 TAKATA童夢NSXが1分16秒178とこのセッションで最初の1分16秒台をマークしトップに。その後、No.62 WILLCOM ADVAN VEMAC408Rがスピンアウトしたため赤旗中断。5分間ほどの回収作業後、再開される。トップタイムをマークしたNo.18は、その後、コースサイドにストップ。このセッションでの走行を十分に重ねられなかった。15時35分、No.111 KUMHO GREEN-TEC BOXSTER-GT(GUTS城内)がスピンアウトしたため赤旗中断。
回収後、15分間のGT300クラス専有走行に入る。ここまでの時間帯、このクラスのトップタイムをマークしていたのはNo.2 プリヴェKENZO・紫電(加藤寛規)だったが、専有時間帯に入ってさらにタイムアップ。1分23秒601というタイムでトップを占める。2番手はNo.101 TOY STORY Racing apr MR-S(石浦宏明)で、この上位2台のみが1分23秒台。今回は80kgのウエイトハンデを積んでいるうえに、前戦まで受けていた25kg軽減の特別性能調整はこのレースから取り消しとなったが、それでもなおこのタイムは驚異的だ。3番手はNo.43 ARTA Garaiya。1回目は新田守男がベストタイムをマークしたが、ここでは高木真一が1分24秒031を出している。
最後の15分間はGT500クラス専有。この時点で路面温度は37度まで下がり、混走の時間帯よりもタイムを出しやすい状況となる。その中で、まずはNo.1 宝山TOM'S SC430(アンドレ・ロッテラー)が1分15秒807と、非公式ながら従来のレコード(1分15秒810)をブレークしてみせる。だが、その直後にNo.8 ARTA NSX(伊藤大輔)が1分15秒645をたたき出し、これがこのセッションでのトップとなった。2番手はNo.1。3番手にはNo.23 XANAVI NISMO Z(リチャード・ライアン)が1分15秒893でつけ、ここまでが1分15秒台となった。
Comments