7月28日、2007 AUTOBACS SUPER GT第5戦「SUGO GT 300km RACE」の予選がスポーツランドSUGO(宮城県)で行われた。GT500はNo.18 TAKATA童夢NSXの小暮卓史が個人として3連続(タイ記録)、チームとして4連続(新記録)となるポールポジションを獲得した。GT300はNo.2 プリヴェKENZOアセット・紫電の加藤寛規がクラスポールとなった。


公式予選2回目 天候:晴 | コース:ドライ | 気温31度 | 路面温度37度

 予選2回目は14時30分から。上空は昼過ぎから雲が多くなったが、気温は31度、路面温度37度と、1回目とそれほど変わらなかった。天気予報では雨の確率も出ていたが、けっきょくスーパーラップが終了するまで降りだすことはなかった。
 最初の20分間はGT300クラス専有、つづく20分間でGT500クラス専有の、それぞれ全車走行が行われたあと、GT300クラスから上位10台によるスーパーラップに入る。

 このクラスでは、1回目には1分23秒6がスーパーラップ進出のボーダーラインとなったが、ここで最初にそれを突破したのは3番目に出走したNo.62 WILLCOM ADVAN VEMAC408R。今回は第2戦につづいて黒澤治樹がアタックを担当し、1分23秒360というタイムで暫定トップに立つ。これを上回ったのが、その3台あとに出走したNo.13 エンドレスアドバン洗剤革命Z(影山正美)。タイムは1分23秒285で、これは1回目の自身のタイムを上回るもの。つづくNo.101 TOY STORY Racing apr MR-S(石浦宏明)は1回目のタイムを上回れず、ポジションを落とすことに。1回目に3番手だったNo.46 宝山DUNLOP Z(佐々木孝太)も、セクター1こそNo.13より速かったがコース後半でタイムが伸びず、やはりポジションダウン。だが、1回目2番手のNo.2 プリヴェKENZOアセット・紫電(加藤寛規)は、1分22秒760と、自身の1回目のタイムを0.3秒以上も上回って、暫定トップを奪ってみせる。
 最後に走るNo.43 ARTA Garaiya(高木真一)の1回目のタイムはこれより上だったが、このスーパーラップでもポジションを守れるか、高木にとってはプレッシャーのかかるなかでのアタックに。前半ではややタイムロスがあったが後半取り返し、1分22秒台に入れてくる。しかし、自身の1回目のタイムとNo.2のタイムは上回ることはできず、2番手にドロップ。No.2の逆転ポールを許してしまった。これでNo.2は第2戦岡山以来、今季2度目のクラスポールを確定。3番手はNo.13、4番手はNo.46。5番手にNo.62が入り、ここまで4戦連続表彰台に上っているNo.101は、今回は6番手からスタートすることになった。


No.2 プリヴェKENZOアセット・紫電

 つづいてGT500クラスのスーパーラップがスタート。最初に走った3台は1分16秒台に留まるが、4番目出走のNo.8 ARTA NSX(伊藤大輔)は1分15秒545と、一気に1分15秒台半ばまでタイムアップ。暫定トップに立つ。
 この直後に走ったNo.17 REAL NSX(金石年弘)、7番目出走のNo.1 宝山TOM'S SC430(アンドレ・ロッテラー)、8番目に走ったNo.32 EPSON NSX(ロイック・デュバル)の3人も1分15秒台に入れてくるが、いずれも2番手止まりで、No.8のタイムは上回れない。これでNo.8のフロントローが決定。
 最後に走るNo.18 TAKATA童夢NSX(小暮卓史)がこれを上回るか、それともNo.8が開幕戦以来のポールを奪うのか、注目の中の小暮のアタックは、コース前半からあらゆるコーナーでライバルより速かった。最終的なタイムは1分15秒120。自身の1回目のタイムこそ上回れなかったが、No.8より0.4秒速く、ポールポジションを奪った。

 小暮のポールはこれで3戦連続。第2戦では道上龍がポールを奪っており、No.18としては4戦連続ポールで、SUPER GTの新記録となる。2番手はNo.8、3番手はNo.32と、NSX勢が予選トップ3を独占。4番手にNo.1 SC430が食い込み、5番手No.17 NSXをはさんで、No.3 YellowHat YMSモバHO! TOMICA Z(セバスチャン・フィリップ)がフェアレディZ勢の最上位となった。
 なお、今回は決勝出走台数が38台に限られているため、No.9 LEYJUN DUNLOP MT900、No.67 triple a ガイヤルドRG-3、No.70 ノマド・GAIKOKUYA・ADVAN GT3-RSの3台は、残念ながら予選落ちとなってしまった。