10月18日午後、2008 AUTOBACS SUPER GT第8戦「SUPER GT in KYUSHU 300km」の予選2回目がオートポリス(大分県)で行われた。GT500クラスはNo.23 XANAVI NISMO GT-Rのブノワ・トレルイエ、GT300クラスはNo.11 JIMCENTER ADVAN F430の田中哲也がポールポジションを奪った。


SUPER LAP / Qualifying Session 2

SUPER LAP/公式予選2回目 天候:晴 | コース:ドライ | 気温24度 | 路面温度34度

 予選2回目は14時から。最初に15分間GT300クラス、つづいて15分間GT500クラスの順に、各クラスの全車走行が行われた。No.39 DENSO DUNLOP SARD SC430は、予選1回目にアンドレ・クートがコースアウトを喫した影響で、高木虎之介が走行できていなかったが、この時間帯に予選通過基準タイムをクリア。決勝出走が可能となった。

 スーパーラップはGT300クラスから。最初に出走したNo.62 WILLCOM ADVAN VEMAC408R(黒澤治樹)が1分52秒030をマーク。これが最初のターゲットタイムとなる。つづく3台はこれを上回れなかったが、5番目に走ったNo.19 ウェッズスポーツIS350(織戸学)が全セクターでタイムを更新。1分51秒445と、一気に0.5秒以上もタイムを縮めて暫定トップを奪う。つづくNo.43 ARTA Garaiya(高木真一)は、ウェイトハンデ50kgのマシンを振り回してアタックするがNo.19には及ばない。
 その後のNo.26 ユンケルパワータイサンポルシェ(谷口信輝)は、ストレートスピードの速さを生かしてセクター1でタイムを縮めるが、1分51秒912で2番手まで。これに対し、予選1回目3番手のNo.81 ダイシンADVAN Z(青木孝行)はセクター2が速く、1分51秒241までタイムを伸ばし、No.19から暫定トップの座を奪う。予選1回目2番手のNo.2 プリヴェKENZOアセット・紫電(加藤寛規)は、セクター3でタイムを稼ぐが、セクター2までにNo.81につけられた差を詰めきれず、1分51秒438で暫定2番手まで。
 最後に出走したNo.11 JIMCENTER ADVAN F430(田中哲也)は、1コーナーで小さなミスはあったものの、セクター2、セクター3でライバルを上回り、たたき出したタイムは1分50秒939。唯一1分50秒台に入れ、クラス・ポールポジションを獲得した。
 フェラーリのポールは03年第7戦オートポリス以来。このときも田中哲也がドライブしていた。


No.11 JIMCENTER ADVAN F430

 GT500クラスのスーパーラップはNo.1 ARTA NSX(ラルフ・ファーマン)から。予選1回目はタイムアタックのタイミングを逃し、10番手に留まっていたが、ここではミスなくラップ。1分40秒943と、予選1回目の自身のタイムを2秒以上、トップのタイムをも0.3秒ほど、暫定トップに立つ。つづくNo.35 宝山KRAFT SC430(ピーター・ダンブレック)も1回目の自身のタイムを更新。1分41秒520で2番手につける。
 その後の4台はいずれもこの2台に遅れを取る。ようやくここに食い込んだのは7番目に走ったNo.3 YellowHat YMS TOMICA GT-R(ロニー・クインタレッリ)。前回の優勝でウェイトとリストリクターのハンデを背負いながら、1分41秒360をマーク。とくにセクター2が速く、No.35を上回ってNo.1に続く暫定2番手となる。No.18 TAKATA童夢NSX(小暮卓史)もウェイトを搭載するが、No.3を上回る1分41秒360をマークし、暫定2番手に。
 その後のNo.23 XANAVI NISMO GT-R(ブノワ・トレルイエ)は、全セクターでライバルを上回り、1分40秒476で暫定ポールを奪う。このタイムは予選1回目の自身のタイムを1秒以上、暫定トップのNo.32 EPSON NSXを0.7秒以上も上回っていた。
 暫定トップのNo.32 ロイック・デュバルは、このタイムを上回ろうと全力アタックをみせるが、タイヤのウォームアップがやや不十分だったのか、1分41秒201まで。No.23にもNo.1にも届かず、3番手に留まった。

 この結果、No.23 XANAVI NISMO GT-Rが第2戦岡山以来、今季2度目のポールポジションを獲得。今季3勝目に向け、上々の滑り出しとなった。
 2番手はNo.1 ARTA NSX、3番手No.32 EPSON NSX、4番手No.18 TAKATA童夢NSXとNSX勢がつづき、No.3 YellowHat YMS TOMICA GT-Rをはさんで、No.35 宝山KRAFT SC430がSC430勢の最上位。ランキング2位のNo.36 PETRONAS TOM'S SC430は7番手、同5位のNo.38 ZENT CERUMO SC430は10番手と、ともにやや苦しい位置からのスタートとなっている。


No.1 ARTA NSX

No.32 EPSON NSX


No.81 ダイシン ADVAN Z

No.2 プリヴェKENZOアセット・紫電