News

Race Report
2015.05.03
Rd.2 フリー走行:やはり速い!MOTUL AUTECH GT-Rがトップ!GT300もプリウスが最速

Rd.2 フリー走行:やはり速い!MOTUL AUTECH GT-Rがトップ!GT300もプリウスが最速の画像

第2戦 富士スピードウェイ : フリー走行レビュー

2015 AUTOBACS SUPER GT第2戦「FUJI GT 500km RACE」のフリー走行が、決勝日の5月3日午前9時から30分間で行われた。美しい青空が上空に広がる今日の富士スピードウェイ。絶好のレース観戦日の中、GT500はNo.1 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ)が、GT300はNo.31 TOYOTA PRIUS apr GT(佐々木孝太/中山雄一/嵯峨宏紀)と、両クラスのポールポジション車両がトップタイムを記録した。

 

□公式練習 天候:晴れ | コース:ドライ | 気温/路面温度 開始:20度/26度>終了:22度/32度

 

GT500 Class
■MOTUL AUTECH GT-RとPETRONAS TOM'S RC Fが1分29秒台に

 予選では静かな走行序盤だが、決勝レース前の調整のため大事なフリー走行だけに、ピットロード出口がオープンになると、GT500マシンも続々とコースインし、タイム以上に重要なセッティングやタイヤの確認を行っていく。
 15分を経過した段階ではNo.12 カルソニックIMPUL GT-R(ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)が1分30秒021と、最初の1分30秒台になるトップマーク。2番手には1分30秒115のタイムでNo.36 PETRONAS TOM'S RC F(伊藤大輔)が続き、3番手には1分30秒127のタイムでNo.1 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生)が入っていた。
 その後、GT300のNo.88 マネパ ランボルギーニ GT3がコースサイドでストップしたため、FRO車両がコースに入ったことで全体ペースが落ちるも、自力でピットに戻ったため、ここからペースアップ。
 その後、No.8 ARTA NSX CONCEPT-GT(野尻智紀)が1分30秒472のタイムをマークして3番手に浮上。また、予選日にトラブルに見舞われてしまい、11位からのスタートとなるNo.100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT(山本尚貴)は1分30秒634のタイムで6番手となった。
 そして、残り時間も5分となったところで、No.1 MOTUL AUTECH GT-R(ロニー・クインタレッリ)が1分29秒377と1分30秒を切る素晴らしいタイムを刻んでみせる。これに対抗するようにNo.36 PETRONAS TOM'S RC F(ジェームス・ロシター)が1分29秒972を叩き出し、2番手に。ロシターも残り2周では1分30秒台を連発してみせた。
 これで走行は終了。トップ3はNo.1 MOTUL AUTECH GT-R、No.36 PETRONAS TOM'S RC F、No.12 カルソニックIMPUL GT-R。この3台はコンスタントラップでも1分30秒を刻んでおり、決勝レースのキーとなりそうだ。一方、前戦岡山の優勝者であるNo.37 KeePer TOM'S RC Fは最下位。40kgのウェイトハンディが若いドライバー2人にはかなり効いてしまったのだろうか。
 14時15分スタートの決勝レースでは、気温/路面温度もさらに上昇することも考えられる。しかも500kmという長丁場のレース。通常よりもピットインの回数も多く、レース戦略が明暗を分けることになるだろう。果たして、最後に笑うのはどのチームになるだろうか?

 

  

 

 

GT300 Class

 

■クラスポールのTOYOTA PRIUS apr GTは万全か?

 好コンディションの中、各車が走行時間のスタートと共に積極的に走り出す。開始5分にはNo.11 GAINER TANAX SLS(平中克幸)が1分40秒054でトップに立ち、次の周には1分38秒917まで刻む。しかし、同じチームのGT-R、No.10 GAINER TANAX GT-R(千代勝正)が1分3秒696でトップを入れ替える。
 全体のペースも上がりだした10分過ぎ、No.9 PACIFIC マクラーレン with μ's(白坂卓也)の車体右後方から小さな火が上がる。9号車はピット入り口のオフィシャルが入る前にマシンを止め、大事には至らずに走行時間は続く。また、No.88 マネパ ランボルギーニ GT3(平峰一貴)も一時コースサイドにマシンを止める。再スタートして確認後、織戸学に変わってコースインするも、またもコース上にストップ&スロー走行。このため、オフィシャルからピットインを促すオレンジディスク旗が88号車に提示されていた。
 ポールポジションを獲得しているNo.31 TOYOTA PRIUS apr GT(佐々木孝太)は数周流した後に、1分38秒台を連発。1分38秒065でトップを奪うと、ピットイン。残り時間は、中山雄一が2周、以後は嵯峨宏紀がタイヤ確認かコンスタントに39秒台で走り、盤石なフリー走行を見せた。
 31号車の後ろ2番手は、しばらく10号車だったが、No.3 B-MAX NDDP GT-R(高星明誠)が1分38秒台を連発し、終盤にベスト1分38秒246を記録し、同じGT-Rの10号車を抜き2番手に浮上した。
 また、予選では12位といまひとつだったNo.21 Audi R8 LMS ultra(リチャード・ライアン)が良い走りを見せ5番手。予選Q1の赤旗中断でタイヤの美味しいところを使えずQ1敗退となったNo.77 ケーズフロンティア Direction Ferrari 458(横溝直輝)も6番手。昨年のこの大会勝者のNo.0 グッドスマイル初音ミクSLS(片岡龍也)が7番手と決勝への機体をうかがわせた。
 昨日、車両の不調で予選を走れなかったNo.2 シンティアム・アップル・ロータスはこのフリー走行も出走しなかった。

 

  

 

 

GT500クラス・トップタイム

ロニー・クインタレッリ(No.1 MOTUL AUTECH GT-R)

「一番大事なのはミスなく走り、ピット作業もうまくやること」

 いいタイミングでベストラップが出ました。そのあとのラップタイムのアベレージのそんなに悪くもなかったですね。このセッションでは昨日の予選で上位にきた他のクルマもいいタイムを出していたし、決勝はそんなに簡単に逃げることができないでしょうね。ずっとバトルが続くと思いますよ。
(気温が上がれば、ミシュランタイヤが有利では?)いやいや、そんなことはないですよ。ブリヂストンも速いから、お客さんは今日おもしろいレースが観られるんじゃないですかね。今日は3スティントの長いレースになるので、一番大事なのはミスなく走り、ピット作業もうまくやること。あとクルマのトラブルもなければ、結果につながると思います。スタートは多分僕になるでしょうね。

 

GT300クラス・トップタイム

佐々木孝太(No.31 TOYOTA PRIUS apr GT)

「満タンでのクルマのフィーリングはいい」

 (土曜午前の)練習走行でトラブルが出て走れなかったので、昨日は新品タイヤを試すことしかできなかったんです。なので、満タンでの(クルマの)バランスチェックもしながら走行していました。クルマのフィーリングはとてもいいです。
 僕はもともとaprで走っていたこともあって10年ぶりの復帰になるんですけど、古巣というか実家に帰ってきた感じです(笑)。主要メンバーも変わってないですし、クルマの作り方も考え方も基本的なところは変わっていないので、すごくやりやすいですよ。  決勝はクルマも変わりましたし、久しぶりのレースなので集中していかないと、ですね。自分にとっての開幕戦なのでひとつひとつきっちり確認しながら、距離も長いレースなので、そのなかでどうやって1番になるかを考えて戦いたい。できれば優勝、2連覇したいですね。

Page Top