Drago Modulo Honda Racingは、9月15日にSUPER GT第7戦「BURIRAM SUPER GT RACE」(10月8、9日開催)、および第3戦・第8戦もてぎラウンド「MOTEGI GT GRAND FINAL」(11月11日〜13日)で、第2ドライバーとして牧野任祐を起用し、武藤英紀/牧野のコンビでNo.15 ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GTが参戦すると発表した。
牧野任祐は大阪市出身の19歳(1997年6月28日生まれ)。レーシングカートで活躍後、2014年にSuper-FJの岡山シリーズで4輪デビューし、チャンピオンを獲得。昨年はFIA-F4選手権で14戦6勝を挙げ、ドライバーズランキングで2位を獲得した。今年は全日本F3選手権にステップアップし、14戦終了時で2度の2位表彰台に上がっている。
SUPER GTでは第6戦鈴鹿1000kmで初参戦。No.2 シンティアム・アップル・ロータスの第3ドライバーとして、予選では鈴鹿のGT300クラスコースレコードを出して、Q1の1位を獲得する活躍で脚光を浴びた。もちろん、牧野自身GT500クラスへの参戦は初めてで、若手登竜門として昨年から始まったFIA-F4選手権にとっても出身ドライバーのGT500初参戦となるだけに、注目の存在となりそうだ。
牧野 任祐 選手 コメント
「国内モータースポーツのトップカテゴリーの一つであるGT500で戦えることをとても嬉しく思っており、今は少しでも早くマシンをドライブしたい気持ちで一杯です。レベルの高いライバルに囲まれ、自分にとってはとても大きな挑戦になりますが、道上監督やパートナーの武藤選手など、経験豊富な方々のアドバイスをよく聞きながら、自分の強みである「冷静な走り」を皆さんにお見せできるよう、全力でチャレンジしていきます」
》Honda Racingのリリースはこちらから
2015年FIA-F4選手権時の牧野選手(No.11)
4/12-13 | Round1 OKAYAMA | |
5/03-04 | Round2 FUJI | |
6/27-28 | Round3 SEPANG | |
8/02-03 | Round4 FUJI | |
8/23-24 | Round5 SUZUKA | |
9/20-21 | Round6 SUGO | |
10/18-19 | Round7 AUTOPOLIS | |
11/01-02 | Round8 MOTEGI |