2003 Round3
SUGO GT CHAMPIONSHIP
5.24,25 - SPORTSLAND SUGO

RACE RESULT 2003-05-25
決勝レースレビュー


2003 AUTOBACS JGTC 第3戦『SUGO GT選手権レース』 5.24予選, 25決勝/スポーツランドSUGO


最終ラップの最終コーナーの大逆転劇!
エッソウルトラフロースープラが激戦を劇的に制する
WOODONEトムススープラは0.082秒差に泣く
1 SUPRA
No.1 ESSO Ultraflo Supra / No.36 WOODONE TOM'S SUPRA

 5月25日、スポーツランドSUGOで2003 AUTOBACS全日本GT選手権(JGTC)第3戦SUGO GT CHAMPIONSHIPの決勝レースが行われた。このレースで、No.1 エッソウルトラフロースープラが激烈なトップ争いを勝ち抜き、最終ラップの最終コーナーでの大逆転という劇的な今季2勝目を挙げた。GT300では、SUGOには向いていないといわれたMR-SのNo.31 RECKLESS MR-Sが快走を見せて勝利した。

 決勝スタートではポールポジションのNo.1 エッソウルトラフロースープラ(飯田章)が好スタートを決め、No.23 ザナヴィニスモGT-R(本山哲)、No.36 WOODONEトムススープラ(土屋武士)を引き連れて1コーナーへと進入。この後、エッソとザナヴィはWOODONEを引き離して、トップ争いを繰り広げる。この2台のバトルは30周に渡り、ほとんどコンマ数秒差のテール・トゥ・ノーズのスリリングなバトルを行った。一方、3番手となったWOODONEはこのトップ争いからは3〜5秒離れての単独走行となる。

 そして30周を過ぎてくると、ザナヴィのタイヤが厳しくなったのか、ややペースダウン。これでトップ、エッソのマージンは4秒弱と一気に増えた。

 そして所定のピットインで、先に動いたのはトップのNo.1 エッソウルトラフロースープラ。35周目にピットインし、ドライバーは脇阪寿一に交代。No.23 ザナヴィニスモGT-Rは38周目にピットイン。ドライバーはクルムに。ここで素早いピットワークを見せたザナヴィはエッソの前でコースに戻るが、タイヤの温まっていないザナヴィはアッという間にエッソに捉えられてトップを奪い返されてしまった。この後、ザナヴィはアンダーステアにも悩まされ、思うようにペースを上げられなかった。

 トップ3最後でピットインしたのはNo.36 WOODONEトムススープラだ。43周まで引っ張って、コマスへとバトンタッチ。このピットワークも素晴らしく、チームはトップをキープしたまま、マシンをコースに戻した。

 ここからは、WOODONEのコマスとエッソの寿一によるハードなバトルが繰り広げられる。トップで戻ったもののWOODONEのマージンはわずかに1秒弱。この均衡を揺らがせたのは、エンジンを壊したマシンが1コーナーのイン側に撒いたオイルだった。49周目にこれに気が付かなかったコマスはバランスを崩す。エッソの寿一はそれを見逃さず、一気にパス。これで、再度トップを奪い返した。しかし、コマスもすぐに態勢を立て直し、今度は寿一の背後を常に脅かす。3番手のザナヴィはすでに5秒以上後方となっており、終盤はこのスープラ2台マッチレースの様相となった。ペーストしてはプッシュするコマスの方が21秒後半から22秒前半で、逃げる寿一は22秒前半。このため、寿一とコマスはテール・トゥ・ノーズでバトルする。

 この状況を動かしたのは、やはり周回遅れだった。68周目に寿一はストレートで周回遅れのNo.100 RAYBRIG NSX(光貞)に追い付き、1コーナーでパスを試みる。だが、RAYBRIGが開けたイン側にはオイルが出ていた。これで止まりきれない状況となったエッソは、大きくアウトにはらみ、RAYBRIGをアウトのダートに押し出す形で接触、コース上にストップ。直後につけていたコマスも寿一に軽く追突するが、ダメージはほとんどなく、すぐに再スタート。これで、トップが転がり込んできた。寿一もすぐに再スタートし、1つ順位を下げただけでレースに復帰。再度、コマス追撃に掛かる。

 猛烈な追い上げを見せる寿一は、すぐにコマスの背後に迫り、またもやテール・トゥ・ノーズでのバトルが再開された。だが、コマスも巧みなブロックとコントロールで付け入る隙をなかなか見せない。

 そして、迎えた最終ラップ。コマスは馬の背コーナーまでは完璧に寿一を抑えたのだが、このSPコーナーで周回遅れのGT300に詰まってしまった。これを寿一は見逃さず、一気に並びかける。最終コーナーは2台が並んで突入。アウト側のコマス、イン側の寿一が我慢較べ。ストレートの入り口でコマスは外側のタイヤをダートに落とし掛け、やや加速が鈍ったところで、寿一はグッと前にかぶせる。コマスも諦めずピタリと寿一のスリップに入り込んで、ストレートの逆転を狙う。

 スタンドが騒然としたラストラップ、最終コーナーの攻防戦は寿一が制した。これで、No.1 エッソウルトラフロースープラは開幕戦に続き、3戦で早くも2勝目を挙げた。3位にはNo.23 ザナヴィニスモGT-Rが入った。



RECKLESS MR-Sが初優勝を果たす!
JIM RodeoDriveアドバンF360は悔しいリタイア

No.31 RECKLESS MR-S

 GT300クラスは、ポールのNo.11 JIM RodeoDriveアドバンF360(松田秀士>田中哲也)が序盤トップを守り、36周目に最初のピットインを迎える。だが、このピットでマシンのエンジンが不調となり、スタートできない。なんとかスタートしたもののわずかピットロードの出口に達した時点でストップ。フェラーリの本領を見せるはずのレースは、半分も走ることなく終わりとなった。

 これに代わって、トップに立ったのはNo.31 RECKLESS MR-S(佐々木孝太>後藤聡)だ。佐々木はJIM RodeoDriveにはリードを許したものの、後続のNo.7 雨宮マツモトキヨシアスパラRX7(大井貴之>谷口信輝)やNo.3 ハセミスポーツ・エンドレス・Z(木下みつひろ>柳田真孝)を振り切り、前半を2番手でこなす。そして、JIM RodeoDriveがリタイア後はトップを守り、後半を担当した後藤がマージンをきっちり計算しながら逃げ切って優勝を果たした。佐々木にとってはJGTC初の、後藤は2度目の優勝となった。

 2位には、序盤遅れながらも終盤ハイペースで巻き返したNo.5 BUNPRESTO B-1 マッハ号GT 320R(玉中哲二>三船剛)が、3位にはNo.7 雨宮マツモトキヨシアスパラRX7が入った。

 このレースがデビューとなったNo.19 ウェッズスポーツCELICAは、予選17位からスタート。青木孝行が好走を見せて9番手まで挙がってきたが、ホイールハブにトラブルが出て、コースアウト。何とか復帰、修復し、田中実が最下位ながら完走を果たした。


WINNER INTERVIEW

GT500 優勝
No.1 エッソウルトラフロー スープラ
飯田 章「本山選手とは最後までやりあうだろうなと思っていました。序盤はお互いに自分のペースを作って、ボクが(ペースを)上げると本山選手も上げるという感じで、タイヤをいじめないように間隔をうまくとっていました。本山選手も隙あらばと(インに)入ってこようとしてましたが、(ムリをしなかったのは)そこはプロとしてレースを大事にしたんじゃないかな。最後(脇阪が乗っているパートで)は、ホントにちょっとヒヤッとしましたけど、うまくいって一安心しました」
脇阪寿一「(飯田が乗っている)1スティント目を見ていたときにはライバルは23号車と思っていたんですが、章が本山選手を抑えてくれて、あとは逃げきれるだろうと読んでいたんです。ところが、思わぬ敵(No.36)が現れた。いつも以上にペースが上がらずにけっこう苦労したんですけど、勝ててよかったです。
 100番との接触のことですが、(1コーナーのイン側を)一車身空けているのはわかるんですけど、(No.100は周回遅れなので)ボクとブレーキング競争する必要はないし、1コーナーのイン側はオイルがあって、そこではボクも止まりきれないですよね。それでアクシデントになったんです。最終コーナーでの(No.36を抜いた)ことに関しては、ダイシンシルビアをコマス選手がかわすときに、ボクが後ろから来てることもあったんでしょうか、(No.36が)スロットルを荒く開けてフラフラとアウト側にはらんでいったので(インに入った)。ボクも多少アンダー出しながらだったのでアクセル全開にすると接触するかなという危惧もあったんですが、あそこでは勝ちたいという気持ちが先に立ってアクセルを抜くことはできず、多少接触したんです。接触に関しては悪いのは(後ろからいっている)ボクだと思うんですが、ボクも優勝を目指しているわけですから、そこでアクセルを抜くことはできませんでした。コマス選手はレース後に握手を求めてきてくれて、ボクも素直にいま言ったことを説明して『ごめんなさい』と謝りました。100番(との接触)の件に関してはボクの運が悪かったし、最後にどっちが運のよさをつかむかということで優勝者が決まったということです。それがたまたまボクらに微笑んでくれたのかな、と。逆に(最終ラップの最終コーナーで)ボクが前にいたら抜かれていたと思いますよ」

GT300 優勝
No.31 RECKLESS MR-S
佐々木孝太「前回の(SUGO合同)テストであんまりよくなくて、基本的にMR-SがSUGOを得意としていないですし、トラブルもあって調子よくなかったんです。でも、ここに来るまでのあいだにチームやBFグッドリッチさんががんばってくれて、(金曜の)走り出しから調子がよかったんです。だから、予選もポールねらいにいったんです。決勝も、雑誌などではまったく注目を浴びてなかったんで、みんなの期待を裏切るような活躍をしてやろうと企んでました(笑)。目論みどおりにいったんで、うれしいです」
後藤 聡「ここのサーキットに来たときは、すごくきびしい週末になって我慢のレースをする予想をしていたんです。でも走り出しから調子がよくて、こうなると“今週はトップをねらうぞ”という感じがチームのなかで出てきたんです。勝ちにいったレースで勝てて、ほっとしています。終盤は、ボクのせいでもあるんですけど、フロントタイヤを痛めてクルマのバランスを悪くしちゃったんですよ。いつもの状態じゃなくて苦しかったんです」


BACK HOME
JGTC.net

Copyright 2003 JGTC.net All Rights Reserved. http://www.jgtc.net
mail : info@jgtc.net