2006 Round8 > Race

2006 AUTOBACS SUPER GT Round8
SUPER GT in KYUSHU 300km
2006-10-14, 15 / AUTOPOLIS

Race

2006-10-15

■第8戦
■決___2006-10-15

□入場者数 : 51,200 人
□フリー走行
■決勝レース
09:00 - 09:30
14:00 Start
[65 Laps / 303.810 km]
course ■オートポリス
_4.674km

GT500 クラス 優勝

No.23 XANAVI NISMO Z

本山 哲
やっと1勝を挙げられてホッとしています。今回は最後のチャンスという思いで、チームスタッフ、松田とともに『勝つんだ!』と決めて来ました。だから、ここ(優勝会見)にいられることはほんとうにうれしいです。
 今回はポール、優勝、ファステストラップのすべてを獲るというテーマで来ました。でも、昨日(の予選で)はホンダの速さに負けてしまった。レースも厳しい戦いとなるとは思いましたが、予想以上の厳しさでした。松田が序盤にいいかたちでリードを作ってくれたので、そのマージンを生かしていければいいと思ったんですが、予想よりも後ろが迫ってきて、本当に最後まで気が抜けないレースでした。でも、あと何周あっても抜かれるつもりはなかったし、勝ちに向けてのみんなの気持ちに応えようと感じてました。
 今ポイント表を見せてもらったんですが、思ったより(ランキングが)上がってないな(苦笑)。ただ、(今回は)タイトルへの権利を残して最終戦に挑むことが最大のテーマでしたからね。そのチャンスがある限りは全力を尽くすし、クルマももっと速くして、がんばります
松田 次生
今回はいろいろな条件が良かったですし、ここで勝たないと、と思って来ました。オートポリスは今年フォーミュラ・ニッポンでも勝っていますし、ゲンの良いコースだと感じてましたから、それが自分の自信にもなりましたね。レースは、いいスタートが切れて、2番手のARTA(8号車)がはらんできてクロスしたときにちょっと接触があったんですけど、こちらにはダメージがなくて、それからいい方向にいきました。あと、本山さんも言いましたが、今回はファステストラップも獲るということで、8号車のラップタイムを聞きながら、ペースを上げてファステストラップも獲りました。後ろとの差を見ながらタイヤを労って、差を広げていきました。(後半担当の本山に)代わってからは、NSXが速いのはわかっていましたし、本山さんは40ラップ以上、タイヤも厳しい中、クルマのマネージメントをしていたわけで、冷静で素晴らしいレースをしていましたね。これで(タイトル争いでも)来るところまで来たんで、最終戦はガンガン行ってポイントを獲れるだけ多く獲れるよう、がんばりたいです

GT300 クラス 優勝

No.2 プリヴェチューリッヒ・紫電

高橋 一穂
予定では、加藤さんに1ラップはマージンを作ってもらうはずでした(笑)。でも十数秒くらいで、なかなか厳しいなと感じたんです。それでも、なんとか(7号車に)詰められずに済みました。走っているときは、毎周(無線で)自分のタイムと(2番手との)マージンを聞いていました。いつもはそれに返事しているんですけど、今回は緊張して全然話せなくて、ピットでも無線が通じているか心配だったんじゃないですか(笑)。クルマ的にはまったく問題がなくて、後ろのタイムも聞いていたから自分のベストで走れば大丈夫と自分に言い聞かせて、淡々と走っていました。
 ポイントリーダーになったと言いますが、(2番手とは)5ポイントくらいの差ですから、守るというのではなく、いけるだけがんばりたいと思います
加藤 寛規
スタート(ドライバー)は、昨夜の時点では僕ではなかったんですが、フリー走行の後に僕が先と言われました。レースではスタートが一番心配でした。スタートから1コーナーまでの距離があるんで、96号車が速いんで前に出られたらお終いだな、と。スタートで(レースの)7割〜6割が決まるんだという覚悟でいきました。無事1コーナーを抜けられて、自分のペースで走れるようになったら、2位以下が混乱していて、それで4秒くらいマージンをいただいたんで、あとはプッシュしていくしかないな、と。それからは後ろとのマージンを(無線で)聞きながら行きました。クルマを受け渡した後は、疲労困憊で『もう後はお願い!』という感じでした(苦笑)。だから、高橋さんの走りも気にはなっていたんですが、見ているともっときつくなるんで、裏で隠れてました(笑)。残り5周というところでピットに出ていったんですが、残り5周がほんとうに長く感じました。ラスト1周はドキドキで、感動的でした。自分が関わった新型車での優勝ですから、喜びはひとしおです。この後の富士は、もともと苦戦すると思ってるし、楽じゃないでしょう。でも、守りに入らず最後までがんばりたいです