2008 AUTOBACS SUPER GT開幕戦「SUZUKA GT 300km」を明日に控えた鈴鹿サーキット(三重県)で、公式練習走行が実施された。あいにくの雨模様ではあったが、午前と午後、2回の走行が行われた。
□練習走行 1回目 天候:雨 | コース:ウェット | 気温12度 | 路面温度13度
練習走行1回目の開始時間は10時。明け方から降り出した雨が路面を濡らし、完全なウェット状態での走行となった。
天気予報では、予選日・決勝日はドライ。ウェットでの走行はあまり重要性を持たないため、ほとんどのチームがようす見。タイム計測ができたのはGT500、GT300の両クラスを合わせても17台に留まった。いちおうのトップタイムはGT500クラスではNo.36 PETRONAS TOM'S SC430(アンドレ・ロッテラー)の2分21秒993。注目のニューマシン、GT-R勢はNo.22 MOTUL AUTECH GT-Rが3周、No.3 Yellow Hat YMS TOMICA GT-Rが2周したのみ。雨の中、GT-Rのデビュー戦を観にかけつけた熱心なファンにとっては、お楽しみは午後までお預けの形になった。
一方、GT300クラスではNo.77 クスコDUNLOPスバルインプレッサ(佐々木孝太)が2分24秒442をマークした。これはGT500との総合でも2番手に相当するタイム。路面の状態を問わないAWD(全輪駆動)の強みをフルに発揮してみせた。
□練習走行 2回目 天候:曇 | コース:ウェット | 気温14度 | 路面温度16度
2回目の走行は14時15分から。雨は昼過ぎに上がったが、路面はまだ濡れた状態でのスタートとなった。
ここではまず、決勝中にセーフティカーが入った場合のシミュレーションを行った。今年から採用されたSUPER GTオフィシャルセーフティカーの日産GT-Rを先頭に、クラス別にホームストレートに停車。隊列を作って走行するシーンが見られた。
その後は通常走行を再開。だが、15時少し前に2コーナーでコースアウト車両があり、回収のために中断される。10分足らずで再開されると、そこから30分間ほどは両クラスの混走が行われた。
15時30分から15分間はGT300クラスの専有走行。路面は徐々に乾き始めていたが、まだスリックタイヤでタイムアタックを行えるほどではなく、午前と同様、AWDのNo.77 クスコDUNLOPスバルインプレッサがトップに。山野哲也は2分19秒120までタイムアップしてみせた。これに続いたのはNo.46 MOLA Z(星野一樹)、No.43 ARTA Garaiya(新田守男)のミシュランタイヤ勢。4番手にはクムホタイヤのNo.110 KUMHO BOXSTER-GT(光貞秀俊)、5番手には横浜ゴムのNo.66 DGRQムルシェRG-1(山西康司)がつけ、このクラスのタイヤバトルの激しさをうかがわせる結果となった。
最後の15分間はGT500クラス専有。ここではスリックタイヤでコースインするチームもあったが、本格的なアタックをかけるのは難しい路面コンディション。結局は浅みぞのレインタイヤで出したタイムがベストとなった。最も速かったのはNo.22 MOTUL AUTECH GT-R(ミハエル・クルム)の2分03秒978。チェッカーぎりぎりのタイミングで他より1周多く走れたためタイヤが十分に温まり、唯一2分03秒台に入れることができた。
2番手はNo.18 TAKATA童夢NSX(小暮卓史)。3~4番手にはNo.12カルソニックIMPUL GTR(松田次生)、No.23 XANAVI NISMO GT-R(ブノワ・トレルイエ)の順でGT-R勢がつけた。GT-Rデビューウインに向け、日産陣営にとっては幸先のよい練習走行となった。SC430では、やはりラスト5分でタイムを刻んだNo.36 PETRONAS TOM'S SC430(アンドレ・ロッテラー)が6番手で付けた。