News

Race Report
2015.08.29
Rd.5 予選GT500:MOTUL AUTECH GT-Rがレコード更新で逆転ポールポジション

Rd.5 予選GT500:MOTUL AUTECH GT-Rがレコード更新で逆転ポールポジションの画像

第5戦 鈴鹿:公式予選 GT500レビュー

2015 AUTOBACS SUPER GT第5戦「44th International SUZUKA 1000km」の公式予選が8月29日(土)午後、鈴鹿サーキット(三重県)で行なわれた。GT500クラスはハンディウェイト68kgを跳ね返したNo.1 MOTUL AUTECH GT-Rの松田次生/ロニー・クインタレッ)が、コースレコードでポールポジションを獲得。GT300クラスでもNo.2 シンティアム・アップル・ロータスの高橋一穂/加藤寛規/濱口弘が、コースレコードを更新し、ロータスとしては初めてとなるクラスポールを獲得した。

 

□公式予選 天候:曇り | コース:ドライ | 気温/路面温度 Q1開始時27℃/32℃、Q2開始時27℃/33℃、Q2終了時27℃/30℃

 

■S Road MOLA GT-Rの本山が自身のレコード書き換える

 朝から厚い雲に覆われていた鈴鹿サーキットの空は、午後の公式予選を迎えても青空が見いだせないままだった。それでも少しずつ明るさを増して行き、気温はセッション開始時点で27℃まで上昇。完全にドライコンディションとなった路面の温度も32℃まで上昇していた。
 GT500クラスのQ1は、GT300クラスのQ1から5分のインターバルを置いて午後2時50分から15分間。朝の公式練習でマシンにダメージを負っていたNo.8 ARTA NSX CONCEPT-GT(松浦孝亮)が、マシンをチェックする意味合いもあったかセッション開始と同時にピットアウトして行ったが、他のマシン/ドライバーは、いつものようにピットで待機していた。そして残り10分を切った辺りでNo.19 WedsSport ADVAN RC F(関口雄飛)を先頭に各車がコースイン。そして全車がアタックに入ったところでNo.6 ENEOS SUSTINA RC F(国本雄資)がS字で最初の右コーナーをそのまままっすぐ突っ込み、グラベルを突っ切ってスポンジバリアにクラッシュ。これで赤旗が提示されることとなった。全車がアタックラップに入っており、特にNo.15 ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GT(小暮卓史)は、セクター1からセクター3までをセッションベストの赤字で繋いで来ていただけに、残念なセッション中断となった。
 セッションは結局、3時10分に、残り5分間で再開された。ピットが1コーナーに近いレクサス勢のNo.36 PETRONAS TOM'S RC F(伊藤大輔)を先頭に、全車が一斉にコースインして行ったかに思われたが、小暮は大胆な作戦で残り3分20秒となったところでピットアウト。文字通りのワンアタックに懸けることになった。
 各車のアタックでは、まず伊藤大輔が1分48秒台に入れ、僚友のNo.37 KeePer TOM'S RC F(平川亮)を従えてワン・ツー体制を築く。しかしNo.17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT(塚越広大)が1分48秒149で逆転トップに立ったが、すぐさまNo.64 Epson NSX CONCEPT-GT(ベルトラン・バゲット)が48秒022で再逆転する。こうして次々とトップが入れ替わったがNo.46 S Road MOLA GT-R(本山哲)が48秒の壁を破って47秒749をマーク。暫定ポールに王手を掛けることになった。その後、No.38 ZENT CERUMO RC F(石浦宏明)も47秒941をマークしたが本山には一歩届かず。以下、No.64 Epson NSX CONCEPT-GT、No.15 ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GT、No.17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT、No.37 KeePer TOM'S RC F、そしてNo.1 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生)とNo.12 カルソニック IMPUL GT-R(ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)がQ1突破を果たしてQ2進出を果たすことになった。

 

 

■大逆転でMOTUL AUTECH GT-Rのロニーがポールを奪取!

 Q1で3番手と気を吐いたNo.64 Epson NSX CONCEPT-GT(中嶋大祐)を先頭に、続々とコースインして行くが、最後の1台となったNo.1 MOTUL AUTECH GT-R(ロニー・クインタレッリ)のみは、前車との間隔を大きくとり、残り8分となったところでピットを後にしていった。4番目にコースインして行ったNo.17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT(武藤英紀)がトラブルに見舞われ、アタックラップに入ることなくピットに戻って行ったが、他のドライバーはゆっくりとタイヤを温め、最後のアタックに入って行った。No.38 ZENT CERUMO RC F(立川祐路)は47秒台に入れたもののクインタレッリのタイムには一歩及ばず。その後もNo.46 S Road MOLA GT-R(柳田真孝)、No.12 カルソニック IMPUL GT-R(安田裕信)、中嶋大祐らが自己ベストを更新して行ったものの、クインタレッリにはやはり一歩及ばず。これでNo.1 MOTUL AUTECH GT-Rのトップタイムが確定。Q1での7番手から大逆転でのボールポジションを獲得した。
 2番手にNo.38 ZENT CERUMO RC F、3番手にNo.64 Epson NSX CONCEPT-GTと続き、日産とレクサス、Honda、そしてミシュランとブリヂストン、ダンロップとクルマもタイヤも異なる3メイクが奇しくもトップを分け合う予選結果となった。1000kmの長丁場で争われる決勝レースではどんな展開となるのか、そしてどんな顔ぶれが表彰台に並ぶことになるのか、興味の尽きない決勝レースは、日曜の午後0時半にスタートする。

 

Page Top