News

Race Report
2017.11.12
Rd.8 決勝GT500:MOTUL AUTECH GT-Rが完勝!2位のKeePer TOM'S LC500が最年少チャンピオンとなる

Rd.8 決勝GT500:MOTUL AUTECH GT-Rが完勝!2位のKeePer TOM'S LC500が最年少チャンピオンとなるの画像

第8戦 ツインリンクもてぎ : 決勝 GT500レビュー

11月12日午後、2017 AUTOBACS SUPER GT第8戦(最終戦)「MOTEGI GT GRAND FINAL」の決勝レースがツインリンクもてぎ(栃木県)で行なわれた。GT500クラスはNp.23 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ)がポール・トゥ・ウインの完勝。だが、シリーズチャンピオンは2位となったNo.37 KeePer TOM'S LC500は平川亮/ニック・キャシディの23歳コンビが掴むことになった。GT300クラスはNo.65 LEON CVSTOS AMG(黒澤治樹/蒲生尚弥)が今季2勝目。クラスチャンピオンはNo.4 グッドスマイル初音ミクAMG(谷口信輝/片岡龍也)が獲得した。

 

□決勝  天候:晴 | コース:ドライ | 気温/路面温度 スタート前:16度/23度>中盤:19度/25度>終盤:19度/ゴール:24度>14度/18度

 

 

 

■フォーメーションラップにトップ2台が接触する波乱!?

 今シーズンの最終戦、第8戦の決勝レースは、朝から好天に恵まれた。ツインリンクもてぎは前日の予選日と比べて厳しい冷え込みとなったが、午後になってもその天候は変わらず。今季最短250kmの53周で争われる決勝レースは、午後1時30分にパレードラップがスタート。栃木県警察の白バイ5台、そして2台のパトロールカーに続いて、この週末何度もその走行を披露してくれた3台のDTMマシンとともに全45台のGTマシンがダミーグリッドを無事に離れていく。

 フォーメーションラップを経て、午後1時37分、シグナルグリーンが点灯し、決勝レースがスタートした。このスタート直前のヴィクトリー(最終)コーナーで、ポールのNo.23 MOTUL AUTECH GT-R(ロニー・クインタレッリ)と予選2位のNo.6 WAKO'S 4CR LC500(アンドレア・カルダレッリ)の接触が発生。両者とも辛くもスピンを逃れたが、23号車の左リアと6号車の右フロントが傷んだらしく、時折火花とタイヤにこすっているような白煙を上げながらのオープニングラップとなった。
 トップ2台が手負いの状態で走る波乱の展開となったが、先行する23号車はそれでもハイペースで後続を引き離していく。一方、ペースの良くない6号車の背後には、No.37 KeePer TOM'S LC500(ニック・キャシディ)、No.46 S Road CRAFTSPORTS GT-R(千代勝正)が迫る。さらに7番手スタートのNo.36 au TOM'S LC500(ジェームス・ロシター)が毎ラップ一つずつ順位を上げて行き、2周目に5番手へ浮上。6号車は相次いで抜かれてしまい、チャンピオン争いで苦しい展開となる。6周目、5番手に落ちた6号車を、今度はNo.24 フォーラムエンジニアリング ADVAN GT-R(ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)が攻めたてるも、5コーナーで接触。6号車はスピンし、24号車も大きくコースアウト。24号車と6号車はそろって最下位へ転落。これで6号車のタイトル争いは事実上終了。24号車は、このタイミングでウォームアップ走行時の赤旗中の追い越しでドライブスルーペナルティが出されてしまう。さらにこの5コーナーでの接触に対してドライブスルーペナルティも取られ、まさに24号車は泣きっ面にハチとなってしまう。

 一気にポジションをアップし、表彰台圏内にコマを進めていた36号車にトラブル発生。6周を走り終えたところで急きょピットイン。ピット前でリア回りチェックしていたが、修復のためマシンをいったんピット内へといれてしまって、トップとの差が16ポイントであった36号車もチャンピオン争いから脱落となった。
 後方の波乱を尻目に、トップの23号車はさらにマージンを拡大。2番手を走行する37号車は、なんとかそれに食らいついていくが、3番手以降は大きく離れてしまった。

 

 

■MOTUL AUTECH GT-Rの優勝はGT-Rの今季初勝利、GT-R通算50勝に!

 序盤で予選9位から4番手まで上がってきたNo.38 ZENT CERUMO LC500(立川祐路)、7番手のNo.17 KEIHIN NSX-GT(小暮卓史)は、わずか18周という最短でピットイン。これを機に各車のルーティン(予定)ピットインが始まった。2番手走行中の37号車は20周を終えた時点で、そしてトップの23号車は23周を終えた時点でピットに。最後までルーティンのピットワークを引き延ばしていた64号車も34周終わりでピットへ戻り、全車がピット作業&ドライバー交代を終了。

 この時点でトップはNo.23 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生)と変わらず。6秒ほど離れて2番手No.37 KeePer TOM'S LC500(平川 亮)、さらに10数秒差でNo.38 ZENT CERUMO LC500(石浦宏明)と、トップ3はそれぞれ単独走行の状態に。
 しかし、それ以降はまだ激戦&アクシデントが続いた。11番手を走行していたNo.19 WedsSport ADVAN LC500(国本雄資)は、41周目に周回遅れのGT300の処理を失敗して追突する形で、フロント側を大きく損傷。ペースダウンを余儀なくされる。また、最終盤では、No.6 WAKO'S 4CR LC500(大嶋和也)のレース前の接触の損傷に耐えられず、右フロントライトとボンネットが吹き飛んでしまう。これでオレンジディスク旗(修復のためピットインせよの指示)が出され、6号車は最終的には13位で終了した。
 また、4番手争いはNo.17 KEIHIN NSX-GT(塚越広大)とNo.100 RAYBRIG NSX-GT(山本尚貴)という2台のNSX-GTが、また栃木県生まれ同士が周回遅れをパスしつつも終始やりあう激戦となる。Hondaのホームコースであるツインリンクもてぎでの意地のレースは、17号車が前でチェッカーを受けることで決着がついた。

 結局、レースはトップを譲ることなく走りきったNo.23 MOTUL AUTECH GT-Rが、ポール・トゥ・ウインを達成。この勝利は23号車にとって、GT-Rにとっての今季初勝利になった。また、日産GT-R(スカイラインGT-R含む)のSUPER GT/JGTC通算50勝目だった。
 このレースをランキングトップで迎えたNo.37 KeePer TOM'S LC500はきっちり2位で走り切って、今季のドライバーズとチームのチャンピオンを確定した。平川/キャシディは共に23歳で、GT500タイトル獲得の最年少コンビ。またGT500の最年少チャンピオンはアンドレ・ロッテラーの24歳と11か月(2006年)であったが、ニック・キャシディはこの日23歳と2か月でこの記録を更新した。さらに、開幕戦の勝者はタイトルを獲ることができない(2009年以降8年続いた)というGT500クラスのジンクスも破ることとなった。

 

 

 

 

クルマのことならオートバックス

Page Top