News

Race Report
2022.05.04
第2戦 富士 決勝GT300:序盤でトップを奪ったTANAX GAINER GT-Rが波乱のレースを逃げ切って優勝を飾る!

第2戦 富士 決勝GT300:序盤でトップを奪ったTANAX GAINER GT-Rが波乱のレースを逃げ切って優勝を飾る!の画像

第2戦 富士スピードウェイ:決勝 GT300レビュー

2022 AUTOBACS SUPER GT第2戦『FAV HOTEL FUJI GT 450km RACE』の決勝レースが、5月4日(水・祝)に静岡県の富士スピードウェイ(1周4,563m×100周)で行われた。レースはアクシデントで2度の中断があり、62周で終了となる波乱の展開となる中、GT500クラスはNo.8 ARTA NSX-GT(野尻智紀/福住仁嶺)が、GT300クラスはNo.10 TANAX GAINER GT-R(富田竜一郎/大草りき/塩津佑介)が優勝した。

 

□天候:晴れ | コース:ドライ | 気温/路面温度 スタート前(14:25)20℃/33℃>中盤(16:05)20℃/33℃>終盤(17:15)20℃/27℃、ゴール前(18:15)17℃/22℃。

 

 

 

 

■61号車BRZは序盤にトップをTANAX GAINER GT-Rに奪われる

 好天に恵まれた第2戦富士の決勝日。気温も20度にまで上がり大観衆が見守る中、午後2時30分に450kmの決勝レースのフォーメーションラップがスタートした。

 GT300クラスでは、オープニングラップから2番手スタートのNo.10 TANAX GAINER GT-R(富田竜一郎/大草りき/塩津佑介)の富田が、ポールポジションのNo.61 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)の山内に襲いかかり、トップを奪う。その後方からはNo.96 K-tunes RC F GT3(高木真一)も迫るが、61号車は2番手を死守。このトップ3で序盤の上位陣は続いていった。14周を過ぎる頃になると、96号車のペースが徐々に落ち、15周目にNo.34 BUSOU raffinee GT-R(柳田真孝/井出有治)が、これをオーバーテイクし、3番手に浮上した。

 今大会のレースは450kmという長丁場で、レース中に最低 2 回の給油が義務づけられている。コース上が混雑している序盤に1回目のピットストップを済ませようというチームが現れる。1周目を終えるとNo.5 マッハ車検 エアバスター MC86マッハ号(冨林勇佑/平木玲次)がピットへ。さらにNo.244 HACHI-ICHI GR Supra GT(佐藤公哉/三宅淳詞)も2周目にピットへ。また上位を戦っていたNo.4 グッドスマイル 初音ミク AMG(谷口信輝/片岡龍也)、No.52 埼玉トヨペットGB GR Supra GT(川合孝汰/菅波冬悟)も5周目にピット作業を済ませた。

 長いレースということもあり、落ち着いた展開の序盤となった。上位陣は20周を過ぎたあたりから最初のピット作業を行う。トップの10号車は29周を終えピットに入り、富田から大草に交代。3番手の34号車は30周を終えピットへ向かい、ドライバーも交代する。 上位陣がピット作業を終えると、スタート直後にピット作業を行った52号車、さらに他車より早い20周目に作業を行ったNo.60 SYNTIUM LMcorsa GR Supra GT(吉本大樹/河野駿佑)、そして1周目にピットインした5号車がポジションを上げている。さらに4号車は、35周を終えたタイミングでいち早く2回目のピット作業を行った。

 

 

 

 

 

■アクシデント発生の中、10号車のルーキーがトップでフィニッシュ!

 大きなアクシデントもなく中盤を迎えたレースだったが、GT500クラスの先頭が43周目に入った時点でアクシデントが発生。No.22 アールキューズ AMG GT3(和田久)がグリーンファイト100Rコーナーからアドバンコーナーへとアプローチしようとしたタイミングで姿勢を崩し、タイヤバリアに激しくクラッシュ。すぐにフルコースイエローが出された後、セーフティカー・ランに切り替えられた。さらにコースサイドのバリアに補修が必要であるとして、レースは2019年以来の赤旗中断となった。

 バリアの修復を終えて、午後4時25分にレースはセーフティカー・ランで再開された。リスタート後、GT500クラスでは激しいトップ争いが展開されていたが、GT500クラスが59周目に入ったとき、メインストレートでトップを争うGT500クラスの車両にクラッシュが発生。マシンが破損したため、レースはふたたび赤旗中断となった。ドライバーが心配されたが、大事にはいたらなかった。だが、観客席側のガードレールが破損したため、この修復作業に時間を要した。この時点で、GT300クラスは55周を消化していた。

 午後6時10分にセーフティカー・ランで再スタート。午後6時20分のレース最大延長時間を迎えそのままチェッカーフラッグ。なお事情を考慮し、2回の給油回数義務規定は撤廃された。

 セーフティカー・ラン前のトップは10号車で、ルーキーの大草が背後に迫っていた34号車と61号車のプレッシャーを受けながらも、着実にマシンを運んでフィニッシュ。No.10 TANAX GAINER GT-R(富田竜一郎/大草りき/塩津佑介)は、GAINERとしては2020年以来、10号車としては2019年第4戦以来の優勝を手にした。富田は通算2勝目、大草は参戦2戦目での初優勝だ。塩津は決勝を走らずに終えている。2位はNo.34 BUSOU raffinee GT-R(柳田真孝/井出有治)、3位はNo.61 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)となった。

 なお、レースは全体の先頭車両が当初予定の周回数の75%に達せずに終わったため、入賞者のシリーズポイントは当初の半分が与えられることになった。

 

 

 

 

Page Top