News

Race Report
2022.11.05
Rd.8 公式練習:逆転タイトルを狙うNo.12 カルソニック IMPUL Zがトップタイム!GT300最速はNo.56 リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-Rに

Rd.8 公式練習:逆転タイトルを狙うNo.12 カルソニック IMPUL Zがトップタイム!GT300最速はNo.56 リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-Rにの画像

第8戦 モビリティリゾートもてぎ:公式練習レビュー

□公式練習 天候:晴れ| コース:ドライ | 気温/路面温度:開始前(9:30)14℃/19℃、中盤(10:00)14℃/22℃、GT300専有時(11:00)16℃/25℃、GT500専有終了後(11:20)16℃/26℃

 

 

GT500 Class
■2番手はRed Bull MOTUL MUGEN NSX-GT。ランキング1位の3号車Zが3番手に

 

 今シーズンの最終戦となる2022 AUTOBACS SUPER GT 第8戦「MOTEGI GT 300km RACE GRAND FINAL」が11月5日(土)に、モビリティリゾートもてぎ(栃木県)で開幕した。3年ぶりの最終戦となるもてぎの上空は一面に薄い雲が掛かり、午前9時35分から11時20分までの予定で公式練習が行われた。。

 

 

 走行開始時の気温は14度と寒さを感じるほどだったためか、各車はグリーンランプと同時に続々とコースインして入念にタイヤのウォームアップを行なっていく。そしてGT500クラスでは10分を過ぎたころからペースが上がり、まずはNo.23 MOTUL AUTECH Z(松田次生/ロニー・クインタレッリ)が1分37秒173のトップタイムを記録。すぐにNo.12 カルソニック IMPUL Z(平峰一貴/ベルトラン・バゲット)が1分37秒159とそれを更新。さらに2分後にはNo.19 WedsSport ADVAN GR Supra(国本雄資/阪口晴南)が1分36秒399とトップタイムを塗り替えた。

 

 

 

 

 35分経過時点で、ドライバーランキングでトップに立つNo.3 CRAFTSPORTS MOTUL Z(千代勝正/高星明誠)が1分36秒391を記録して、4番手からタイム表示の最上位に浮上。結局、混走時では3号車がこのタイムでトップとなり、2番手に19号車、3~5番手はNo.100 STANLEY NSX-GT(山本尚貴/牧野任祐)、No.39 DENSO KOBELCO SARD GR Supra(関口雄飛/中山雄一)、23号車と、混走時の上位にはNissan Z GT500とTOYOTA GR Supra GT500、Honda NSX-GTが互角に並ぶ状態となった。

 

 

 

 

 GT500クラスの専有走行は午前11時20分からは10分間で行われ、多くのチームでは予選アタックを想定した走行を行なった。ここで、この日のトップタイムを記録したのはドライバーランキングで2位につける12号車で、バゲットが1分36秒213と混走時に3号車が記録したタイムを上回った。

 

 

 

 

 また、同ランキング4位の100号車もここでタイムを更新し4番手とするが、最後のアタックでNSX-GT勢のベスト、2番手タイムの1分36秒337をマークしたのはNo.16 Red Bull MOTUL MUGEN NSX-GT(笹原右京/大湯都史樹)。3、4番手は混走時のタイムで、3号車、19号車。最終戦でタイトル争う中では、5番手にランキング4位の100号車がつけ、10番手に同6位のNo.14 ENEOS X PRIME GR Supra(大嶋和也/山下健太)、11番手に同3位のNo.17 Astemo NSX-GT(塚越広大/松下信治)、そして13番手に同5位のNo.37 KeePer TOM'S GR Supra(サッシャ・フェネストラズ/宮田莉朋)となった。

 

 

GT300 Class
■GT300はランキング1位の56号車GT-Rがトップも61号車BRZも3番手につける

 

 

 GT300クラスは開始10分時点で、No.87 Bamboo Airways ランボルギーニ GT3(松浦孝亮/坂口夏月)が1分46秒288でトップに立つも、ドライバーランキングで1位のNo.56 リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-R(藤波清斗/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)のデ・オリベイラが5分後には1分46秒001でトップを奪うと、次の周には45秒605とコースレコードに匹敵するタイムを記録。結局、これは専有走行時にも更新されることなく、この公式練習の最速タイムとなった。

 

 

 

 

 2番手タイムも混走時間にNo.88 Weibo Primez ランボルギーニ GT3(小暮卓史/元嶋佑弥)が記録した1分45秒861。3番手は56号車をランキング2位で追うNo.61 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)。そして混走時の4番手にはNo.65 LEON PYRAMID AMG(蒲生尚弥/篠原拓朗)が付けたが、GT300クラス専有時間にNo.18 UPGARAGE NSX GT3(小林崇志/太田格之進)がタイムアップして4番手に浮上し、65号車は5番手となった。また、87号車はこの公式練習でマシントラブルを抱えて走行を中断、序盤に出したタイムで6番手だった。

 

 

 

 

 GT300クラスの専有走行の上位16位以内でタイムを更新したのは、先の18号車と15、16番手に食い込んだNo.20 シェイドレーシング GR86 GT(平中克幸/清水英志郎)とNo.52 埼玉トヨペットGB GR Supra GT(吉田広樹/川合孝汰※)だけだった。

 

 

 

 

 自力タイトルの可能性を残す候補を見ると、ランキング1位の56号車がトップタイムで、2.5ポイント差で追う同2位の61号車BRZが3番手、ポール・トゥ・ウインが必要なNo.10 TANAX GAINER GT-R(富田竜一郎/大草りき※)は12番手だった。
※10号車の富田、52号車の吉田は欠場でパートナーとポイント差が付いたため、タイトルの可能性はない。

 

 

 

 

GT500クラス・トップタイム

ベルトラン・バゲット(No.12 カルソニック IMPUL Z)

「いい手応えがこのまま午後の予選へと続いていけば」

 

 ニュータイヤ、ユーズドタイヤどちらでもクルマのフィーリングは良かったです。公式練習でトップタイムをマークできたんですが、考えてみたら今シーズン初めてでしたね(笑)。確かに、このセッションでトップタイムをマークしても何も変わらないとはいえ、いい手応えがこのまま午後からの予選へと続いていけばいいなと思っています。

 ここしばらく、サクセスウェイトはもちろん、燃料流量リストリクターでも制限がありましたが、今回、ウェイトもリストリクターも元に戻ったので、ドライブしていてもフィーリングは違います。どうしてもウェイト等の制約があるとコントロールが難しくなるのですが、今回はパワーもあるし、クルマの動きもより明確になってドライブしやすくなったと感じます。

 僕らがチャンピオンになるには、予選で最低でもトップ3に入る必要があると思っています。もちろん、ポールポジションを獲れたら言うことないですが、予選ではまずトップ3をターゲットにしています。がんばります!

 

 

GT300クラス・トップタイム

ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(No.56 リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-R)

「予選で速さを見せてフロントロウから決勝を迎えたい」

 

 最終戦を戦うにあたり、まず重要になる予選に向けていいパフォーマンスを得られるよう、セットアップをいろいろ変えて試していました。ロングランの確認もしましたが、悪くはなかったですね。トータル的に見ても、いい形で終えることができたと受け止めています。

 サクセスウェイトもなくなり、クルマはまったく様子が変わりました。僕らは第4戦から100kg近い(99kg)ウェイトを積んでレースをするようになったので、とりわけブレーキのパフォーマンスにおいて譲歩しなくてはいけないことが多かったんです。それが(0kgとなり)今回ものすごく向上して、タイミングの調整などはさほど必要でなくなりました。フィーリング的にはとても大きな違いを感じますが、前向きに捉えています。

 過去も今シーズンも、56号車としては予選よりも決勝に強みをおいてきました。でも、僕自身はその状況を本当に変えていきたいと心から思っているんです。特に今回は、予選で速さを見せてフロントロウから決勝を迎えたいと考えています。これは、予選で強さを見せているBRZ(No.61 SUBARU BRZ R&D SPORT)への挑戦でもあるんです。思うに、彼らは過去3シーズンにおいて75%近く予選でポールポジションを手にしているはず。常にポールポジションを狙っているし、実際に獲っています。そう考えても、僕らも予選でポールポジションの1点を目指して強い戦いをしたいですね。

 

 

Page Top