News

Race Report
2024.05.04
Rd.2 決勝GT300:JLOC Lamborghini GT3が実質トップを譲らずに見事なポール・トゥ・ウインを達成!

Rd.2 決勝GT300:JLOC Lamborghini GT3が実質トップを譲らずに見事なポール・トゥ・ウインを達成!の画像

第2戦 富士:決勝 GT300レビュー

2024 AUTOBACS SUPER GT第2戦『FUJI GT 3Hours RACE』の決勝レースが、5月4日(土・祝)に静岡県の富士スピードウェイ(1周4,563m×3時間)で行われた。GT500クラスは予選2位からスタート直後にトップに立ったNo.3 Niterra MOTUL Z(高星明誠/三宅淳詞)が、そのまま逃げ切って優勝を飾った。GT300クラスはNo.88 JLOC Lamborghini GT3(小暮卓史/元嶋佑弥)が実質トップを譲らないまま、見事なポール・トゥ・ウインを決めた。

 

□天候:晴れ | コース:ドライ | 気温/路面温度 スタート時(13:30)24℃/40℃>中盤(14:30)24℃/42℃>終盤(15:30)23℃/37℃、ゴール直前(16:30)23℃/35℃。

 

 

 

 

■ポールポジションから88号車の元嶋が快走して、後続との差を広げていく

 爽やかな晴天に誘われ、第2戦決勝日の富士スピードウェイには5万4千人近い大観衆が詰めかけた。快晴で気温は23度というというコンディションのもと、午後1時30分に静岡県警察の白バイ9台、パトロールカー4台の先導のもと交通安全啓発活動のパレードラップを行い、いよいよSUPER GTでは初となる時間制の3時間レースの火ぶたが切って落とされた。

 GT300クラスでは、ポールポジションスタートのNo.88 JLOC Lamborghini GT3(小暮卓史/元嶋佑弥)の元嶋がTGR(第1)コーナーへ先頭をキープして進入。2番手にはNo.4 グッドスマイル 初音ミク AMG(谷口信輝/片岡龍也)が続くが、1周目にNo.56 リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-R(佐々木大樹/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)をかわしたNo.2 muta Racing GR86 GT(堤優威/平良響)が3番手につける。トップの88号車は序盤からハイペースでレースを進めていき、5周を過ぎるころには2番手に対して3秒ほどのリードを築くと、その差を更に広げていった。

 今回の第2戦は3時間という時間レース。新たなフォーマットで各陣営の戦略がどう分かれていくかに注目が集まったが、いち早くピットインしたのが序盤9~10番手を走行していたNo.31 apr LC500h GT(小高一斗/中村仁/根本悠生)。17周を終えてピットインするとタイヤ無交換作戦を敢行。他の上位陣はスタートから45分ほど、24周を過ぎたあたりからピットに向かう。タイヤ交換の本数やドライバーをどう代えていくかなど、戦略が分かれる中、上位勢で最後までピットインを引っ張ってトップになった2号車も、45周を終えてピット作業を行なった。各車が1度目のピットインが終え、順位が落ち着くと、20秒以上の大きなマージンとともにトップに返り咲いたのは88号車の元嶋。これにタイヤ無交換で順位を上げた31号車が続く。

 レースも折り返しとなる1時間30分ごろには、2番手の31号車に4号車が接近。さらにNo.65 LEON PYRAMID AMG(蒲生尚弥/篠原拓朗/黒澤治樹)、序盤から少しずつポジションを上げてきたNo.52 Green Brave GR Supra GT(吉田広樹/野中誠太)が続く展開となった。。

 

 

 

 

 

■昨年の王者52号車がタイヤ無交換で2番手を争うが、トップ88号車には届かず

 この3時間レースでは、2回の給油をともなうピットインが義務付けられる。残り1時間15分ほどになるとスタートドライバーが連続して走っているチームは、最大運転時間を越えないように、2度目のピットへ向かう。1回目を早めに済ませた31号車や4号車、そして52号車といった2番手を争う車両がピットイン。1回目のピットではタイヤを替えた52号車は、ここで得意のタイヤ無交換作戦を行なって一気に先頭を狙う。

 一方、快調にトップを走る88号車は残り1時間05分となる68周を終えてピットへ。元嶋から小暮卓史にステアリングを託し、大きなリードをも保ったまま最後の走行へ臨んだ。これに52号車、そしてフレッシュなタイヤを履く4号車と56号車がトップを追う。だが、前戦に続き表彰台を狙っていた65号車は、車両にトラブルが発生して77周を終えて緊急ピットイン。これでポイント圏内から脱落した。

 3時間に及ぶ決勝レースは午後4時37分過ぎにチェッカーフラッグが振られる。そして、実質のトップを107周譲らなかったNo.88 JLOC Lamborghini GT3(小暮卓史/元嶋佑弥)が2番手に18秒近い差を付けてゴール。小暮と元嶋は昨年の最終戦に続く、GT300クラスでの通算2勝目となった。

 一方2番手争いは終盤まで52号車と56号車という昨年と一昨年のGT300王者が争った。タイヤ無交換のためグリップ不足に苦しむ52号車を、4本交換で万全の56号車が終盤にパス。これでNo.56 リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-R(佐々木大樹/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)が2位。さらに4号車の追い上げもあったが、これは退けることに成功したNo.52 Green Brave GR Supra GT(吉田広樹/野中誠太)が表彰台最後の席を得ることとなった。

 

 

 

 

 

Page Top