SUPER GT 2025 SERIES

JAPANESE FIA-F4 CHAMPIONSHIP

News

【GT300クラス・チーム紹介】Vol.7:No.26 ANEST IWATA Racing / No.30 apr

 

 

以前ご案内したように月刊自動車情報誌『CARトップ』においてGT300クラスのチーム紹介が掲載されている。記事内ではチームトリビアなども掲載されており、興味深い内容となっているが、残念ながら記事を読み逃してしまったという方に『CARトップ』誌のご協力により同記事をご紹介する事となった。

第6回となる今回はNo.26 ANEST IWATA RacingとNo.30 aprをご紹介する。

≫ 月刊自動車情報誌『CARトップ』でGT300クラスのチームを紹介

 

 

No.26 ANEST IWATA Racing / ANEST IWATA RC F GT3

 コンプレッサーや塗装機器の製造・販売を手がけるアネスト岩田が母体。昨年まではアルナージュとのジョイントチームだったが、今季は自社エントリーとなり、GAINERをメンテナンスガレージに迎えて再出発を切った。スーパーフォーミュラにも参戦する若手、イゴール・オオムラ・フラガとベテラン安田裕信のコンビは好バランス。今季はRC Fとヨコハマタイヤとのマッチングも向上し、大荒れの開幕戦では優勝争いにも絡んで、2位表彰台を手にするサプライズを見せた。

 

イゴール・オオムラ・フラガ

 日系ブラジル人3世で、小学6年生まで石川県で生まれ育ったため日本語は堪能。年初にブラジルで結婚式を挙げると、この春には妻の来日もようやく叶い、日本で新婚生活をスタートさせている。グランツーリスモの世界王者に輝いた経歴も持つ。

 

安田 裕信

 現役で走る傍ら、若手育成にも注力し、自身のカートチーム“HIROTEX”からトップカテゴリーに羽ばたいたドライバーは枚挙にいとまがない。愛弟子の大草りきから「ひろくん」と親しみを込めて呼ばれているところからも、その人柄がうかがえる。

 

チームトリビア

 独自のファクトリーを構えて自社メンテナンスする体制も検討されるほど、SUPER GTに本気なこのチームを率いるのは松浦佑亮監督。近年はGPRというカートシリーズを立ち上げるなど、業界を草の根から盛り上げている。ちなみに、JLOCのドライバーである孝亮は弟。2人を昔からよく知る関係者いわく、「佑亮はリーダーシップがあり、人に気を遣うタイプ。孝亮は我が道をいくタイプ」とのこと。

 

 


 

 

No.30 apr / apr GR86 GT

 aprは日本を代表するレーシングカーコンストラクター。トヨタMR-S、プリウスGT、ARTAガライヤなど数々の名車を生み出し、とくにMR-Sでは複数のシリーズタイトルを獲得している。現在においても、GT300クラスで走るGTA-GT300既定車両のほとんどがaprによって生み出されたものだ。2021年までプリウスを採用していた30号車は、2022年よりベース車両をGR86に変更。永井宏明と織戸 学というお馴染みのふたりに、中堅の小河 諒を加えたラインアップだ。

 

永井 宏明

 カローラ三重代表の顔も持つジェントルマン。馬主の家系でもあり、父の啓弍氏は名馬、サイレンススズカを所有していた。自身の持つ競走馬も三重にちなんで「スズカ」「スリー」の名が冠されている。

 

織戸 学

 “オリダー”の愛称でクルマ好きから親しまれる。強面ではあるが「すごく良い人で優しさがある( 永井)」「本気で怒られるときは怖い(小河)」とのこと。最近では愛娘・茉彩もレースに参戦する。

 

小河 諒

 父は80年~90年代に活躍したトヨタの名レーサー小河 等。aprには23年以来2年ぶりの復帰となるが、織戸とはプライベートでも親交が深く、親子のような関係だという。趣味はキャンプ。

 

チームトリビア

 前述のとおり、今もスープラやGR86など数多くのチームの車両を製作しているが、供給後の開発は各々に任せているため、金曽裕人監督は「“素うどん”をウチが作っている」と表現する。またレース活動以外にも一般向けのサービスを別工場「サービスセンター」にて展開。そこでは車両やパーツの販売、旧車レストア、走行会の企画など幅広く手がけており、モータースポーツファンからアツい支持を得ている。

 

 


 

26号車と30号車のチーム紹介ムービーはこちらからご覧いただけます。

次回はNo.31 aprとNo.45 PONOS RACINGをご紹介します

AUTOBACS
  • TOYOTA GAZOO Racing
  • Honda RACING
  • NISSAN
  • SUBARU
  • BOSCH
  • J SPORTS
  • PONOS
  • ETS
  • GRAN TURISMO
  • TORAY
  • sevenxseven
To Top