SUPER GT 2025 SERIES

JAPANESE FIA-F4 CHAMPIONSHIP

News

【第8戦 もてぎ:予選日】 予選上位コメント/GT300

 

【予選上位コメント:GT300】

2位
No.5 マッハ車検 エアバスター MC86 マッハ号
木村偉織

 

 

比較的相性の良いコースで、自分を信じて走ることができた

「最終戦はノーウェイトで、ある意味、本当の実力勝負とも言えると思うんですが、まずはこの結果で終われたことをすごく嬉しく思います。チームもいいクルマを作ってくれましたし、ヨコハマさんも1台しかいないマザーシャシー(TOYOTA 86 MC)に合わせて最高のタイヤを作ってくれたので感謝しています。

 あとはQ2に向けてバトンをつないでくれた塩津(佑介)選手がウォームアップの方法とかいろいろフィードバックしてくれたこともあって、自信を持ってアタックにいくことができました。自分のアタックも良かったと思います。 もてぎは得意なコースで、GT300のコースレコード(1分44秒938/2022年Rd.8)も持っていますし、比較的相性の良いコースなので、自分を信じて走ることができましたし、気持ち良かったです。

 シーズンの集大成としていいレースを見せたいですし、こういうチャンスはなかなかないので、この予選順位をしっかり結果につなげられるように、レースに向けて万全な準備をして決勝を迎えたいと思います。僕たちのMC86はタイヤ無交換とかいろいろな作戦が採れるので、僕としてもどこまで戦えるか、非常に楽しみにしています。目標は優勝。その自信もあります!」

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

3位
No.52 Green Brave GR Supra GT
野中誠太

 

 

予選で前にいくことがとても大事だった

「ギリギリですけどタイトル争いに残っているというところで、僕たちのクルマ(TOYOTA GR Supra)の特性上、予選で前にいくことがとても大事だと思っていたので、そのなかで予選3位を獲得できたのは本当に良かったなと思います。自分のアタックもしっかりまとめられたと思っています。

 (決勝で)周りの順位をコントロールできるわけではないので、3番手から優勝を目指していくしかないんですが、ロングペースは決して悪くはないので、セパン(Rd.3)で獲りこぼした優勝をなんとか明日掴み獲りたいなと思います。

 今回はサクセスウェイトも燃料リストリクターもないので、周りの戦略も見えやすいと思いますし、そこの判断を落ち着いてやっていければ。そこはチームの強みでもあるので、優勝を目指して、チームのみんなと協力して頑張りたいと思います」

 

AUTOBACS
  • TOYOTA GAZOO Racing
  • Honda RACING
  • NISSAN
  • SUBARU
  • BOSCH
  • J SPORTS
  • PONOS
  • ETS
  • GRAN TURISMO
  • TORAY
  • sevenxseven
To Top