- SUPER GTについて
- ニュース
- レース日程
- 順位
- チーム&ドライバー紹介
- English
- Japanese
2025 AUTOBACS SUPER GT Round6 SUGO GT 300km RACE(9月20日〜21日)にて、「スーパーGTキッズカート体験会」を開催しました。
会場は、スポーツランドSUGOのSP広場・キッズパーク横特設会場。初日(予選日)は雨と曇りで少し肌寒く、2日目(決勝日)は青空が広がる時間もありましたが、時折強い風も吹く1日となり、変化に富んだ2日間となりました。天候は移り変わりましたが、そのたびに子どもたちの笑顔が会場を明るくしてくれました。
体験会は両日とも1日10回(各回最大5組)、2日間で計20回を実施。土曜日は27組、日曜日は39組、合計66組のご家族にご参加いただきました。初めてハンドルを握るときの緊張した表情、走り終えて「もう一回乗りたい!」と目を輝かせる声、それを見守る保護者の優しい笑顔……その一つひとつが、会場を温かな空気で包んでいました。
小学生向けにはエンジン付きカートでの運転体験、未就学児向けには手押しカートや記念撮影体験を用意。年齢に合わせた体験を通じて「運転する楽しさ」「思い通りに動かす難しさ」「安全に走る大切さ」を感じてもらうことができました。
またオートバックス様・YOKOHAMAタイヤ様との連携によるクイズラリーも開催。中には、昨年配布したオリジナルステッカーを水筒に貼り、大切に使ってくれているお子さまの姿もあり、スタッフ一同も胸が温かくなる瞬間でした。
さらに、表彰台や空柄のバックボード、そして今シーズン実際に選手が手にするものと同じデザインのレプリカトロフィーを用意したフォトスポットも大人気。兄弟3人で1〜3位の表彰台に並ぶ姿、まだ歩けない小さなお子さまが1位の台にちょこんと座り、お姉ちゃんと一緒に笑顔を見せる姿など、たくさんのご家族が“レーサー気分”を楽しまれていました。
今回の体験会を通じて、モータースポーツはただ速さを競うだけでなく、家族みんなで笑顔を分かち合える時間を生み出すものだと改めて感じました。これからも、誰もが安心して楽しめる“初めてのモータースポーツ体験”の場を届けてまいります。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
次回の「スーパーGTキッズカート体験会」は、10月18日〜19日、大分県・オートポリスにて開催予定です。ぜひ観戦とあわせて、ご家族みんなでお楽しみください。