- SUPER GTについて
- ニュース
- レース日程
- 順位
- チーム&ドライバー紹介
- English
- Japanese
今シーズン、新たにSUPER GTへの挑戦を開始したseven × seven Racing。チームはポルシェ911 GT3 Rを投入し、藤波清斗、近藤翼両選手が開幕戦岡山で8位入賞を果たしています。SUPER GTにポルシェが参戦するのは4年ぶり。復帰を喜ぶレースファンも多いことでしょう。
幸先良いスタートを切ったチームですが、3時間レースとなる今大会には、第3ドライバーとしてハリー・キング選手を起用。24歳ながら昨年のポルシェ・モービル1・スーパーカップでランキング2位となっており、”ポルシェ使い”として名の知れた実力派ドライバーです。SUPER GTデビュー戦を控えたキング選手にお話を伺いました。
No.666 seven × seven PORSCHE GT3R
ハリー・キング
子どもの頃、TVで観ていたSUPER GTに参戦できるなんて!
── ようこそ、SUPER GTへ。3月末の富士でのテスト以来ですね。
「富士で走るのは公式テスト以来になります。もちろんレース(SUPER GT)としては初めてです。僕にとってポルシェGT3Rは馴染みあるクルマですが、それ以外はすべて新たな経験。そんななか、チームは僕のことをとても温かく迎え入れてくれていますし、今週末は、チームからのサポートとフィードバックを受けて戦うことを楽しみにしています」
── 欧州でのポルシェ・カレラカップやアジアン・ル・マンなどでもポルシェをドライブ。あなたの多くの経験値がseven × seven Racingの躍進にも一役買うのではないでしょうか?
「たしかに。僕のチームにおける役割の一部と言えますね。もちろん、チームのみんなも経験があるけれど、僕はポルシェのエンジニアたちと一緒に、チームをより良い方向へと導くためにここにいると言ってもいいでしょう。幸い、開幕戦からチームは好調だし、結果も素晴らしいものだったと思います。それだけに、今回、彼らとレースをすることをとても楽しみにしているんです」
── SUPER GTのことは、どの程度ご存知でしたか?
「実は、子どもの頃にテレビでSUPER GTを観てたんですよ! ところが残念ながらイギリスでは放送が終わってしまって……。でも、グランツーリスモやいろんなゲームでGTのクルマをドライブして楽しんでいたんですよね。なので、SUPER GTへの憧れっていうのはずっと持ち続けていたんです。いつか走りたいなぁって。今年、ポルシェがSUPER GTでの活動を復活することになったことで、参戦が叶いました。まさか、参戦できるだなんて! っていう気持ちです。藤波選手、近藤選手と一緒にレースをするのが楽しみで仕方ありません!」
── 決勝ではどんな走りを見せたいですか?
「正直、まだ走るかどうか決まっていないんですよね。チームの決定次第なので。ただ、チームとして言えるのは、富士での公式テストはウェットコンディションでも好調だったっていうこと。一方で、ドライコンディションに関しては、もう少しパフォーマンスを引き出す必要があると感じています。チームも懸命に作業を続けて改善できる部分を見つけているようです。その成果を今回のレースでお見せできれば嬉しいですね」