- SUPER GTについて
- ニュース
- レース日程
- 順位
- チーム&ドライバー紹介
- English
- Japanese
2025 AUTOBACS SUPER GT第4戦『FUJI GT SPRINT RACE』のRace1決勝レースが8月2日、静岡県の富士スピードウェイ(1周4,563m×35周)で行われた。心配された台風の影響は、レース終盤に小雨がぱらつく程度で問題なくゴールを迎えた。GT500クラスでは予選2位から巻き返したNo.1 au TOM’S GR Supraの坪井翔が、序盤でトップに立つと完勝といえるレースを見せた。GT300クラスはNo.777 D’station Vantage GT3のチャーリー・ファグが、予選4位から追い上げて逆転優勝を手にした。明日、8月3日(日)も改めてのワンディでRace2が行われる。
□天候:曇り/雨 | コース:ドライ | 気温/路面温度 スタート前(15:15)34℃/56℃>中盤(15:45)31℃/50℃>、ゴール直前(16:15)30℃/45℃。
ワンディの2レース開催となった第4戦は、公式予選終了から約2時間半というインターバルでRace1の決勝レースを迎えた。好天だった予選の後、富士スピードウェイ近くに雨雲が張り出していたが、晴れ間が広がっていた。そのため気温は34度という暑さは変わらずだ。午後3時15分に静岡県警察の白バイ9台、パトロールカー3台の先導のもと行われた1周のパレードラップ、そしてフォーメーションラップを経て、SUPER GTの通常距離(300km)の半分強、約160km/35周のRace1決勝レースが開始された。
スタート直後のTGRコーナーはポールポジションのNo.2 HYPER WATER INGING GR86 GT(平良響)が制し、2番手にNo.61 SUBARU BRZ R&D SPORT(山内英輝)が続く。その後方では4番手スタートのNo.777 D’station Vantage GT3(チャーリー・ファグ)が3番手にジャンプアップ。予選3位のNo.7 CARGUY Ferrari 296 GT3(小林利徠斗)はNo.4 グッドスマイル 初音ミク AMG(片岡龍也)にもかわされ、5番手まで後退した。
そのオープニングラップでGT500車両同士がコカ・コーラ・コーナー立ち上がりで接触。1台がクラッシュしてしまい、早くもセーフティカーランとなる。6周目に再開された後も、2号車がトップを守って、その後ろに61号車、777号車、4号車が僅差で続く。
上位陣の争いは10周目に均衡が崩れる。TGRコーナー手前で3番手の777号車が61号車をオーバーテイクして2番手に浮上。その背後では4号車と第2戦富士勝者であるNo.6 UNI-ROBO BLUEGRASS FERRARI(ロベルト・メリ・ムンタン)の戦いが激化。これを制した6号車は、ペースが上がらない61号車も抜いて3番手に浮上。また4号車もそれに続くなど、激しい争いが2周の間に展開された。
ただ、上位を目指していた6号車はセーフティカーからのリスタート時にスタートラインのわずか手前で追い越しをしてしまったため、痛恨のドライブスルーペナルティで後退。また予選9番手から上位をうかがう走りをみせていたNo.56 リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-R(ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)、そして昨年王者のNo.0 VENTENY Lamborghini GT3(小暮卓史)がトラブルでスローダウンするなど、波乱が相次いだ。
13周目にはGT500クラスの集団がGT300上位にも追い付き、スプリントながらSUPER GTらしい混戦レースが展開されていく。そして15周を過ぎると、トップの2号車、777号車、そして4号車が接近し始め、トップ3が僅差の争いとなった。さらに、17周目にはポツポツと雨が落ちはじめ、レース展開は終盤に向け緊迫感が高まっていく。
21周目、ついに777号車はTGRコーナーで2号車のインを差すと、トップに浮上。ペースが乱れた2号車は4号車と7号車、さらに予選7番手からジワジワとポジションを上げてきたNo.65 LEON PYRAMID AMG(蒲生尚弥)にも先行を許して、一気に5番手までドロップした。
スプリントレースだが、やはりSUPER GTだ。目まぐるしく順位が入れ替わり、今度はトップの777号車アストンマーティンの背後に、4号車と65号車のメルセデスが迫る。一度は4号車が777号車に仕掛けるも、その隙に65号車が4号車に並び掛けるなど三つ巴のトップ争いが展開されていった。残り7周はトップを争う3台が1秒を切る接戦を繰り広げる。だが777号車のファグがしっかりと最後までトップを守り抜き、そのままチェッカーを受ける。
これで、No.777 D’station Vantage GT3(チャーリー・ファグ)が今シーズン初優勝、昨年の第3戦鈴鹿以来の通算2勝目を飾ることになった。2位はNo.4 グッドスマイル 初音ミク AMG(片岡龍也)、3位はNo.65 LEON PYRAMID AMG(蒲生尚弥)という結果に。4位はNo.7 CARGUY Ferrari 296 GT3(小林利徠斗)となった。また5位は3台による激しい争いがファイナルラップまで続き、第3戦マレーシアで2位となったNo.52 Green Brave GR Supra GT(吉田広樹)がこれを制した。