SUPER GT 2025 SERIES

JAPANESE FIA-F4 CHAMPIONSHIP

News

【第4戦 富士:Race2】決勝上位コメント/GT500

 

 

【決勝上位コメント:GT500】

 

 

2位
No.1 au TOM’S GR Supra

山下健太
ともかく悔しい、完敗でした

 「GT500クラスだけの単走レースなので予選がすべてだろうなと思っていたんですけど、予選でポールポジションを獲れるポテンシャルはあったのに、(予選での)組み立てがうまくいかなかったことがすべて決勝レースにまで影響したなという感じでした。

 福住(仁嶺)選手もすごく速かったですけど、なんとかついていって、そのなかでタイヤはコントロールしたつもりでいました。スタートで(前に)イケなかったら最後の5~6周しかないなと思っていたので、そのつもりで組み立てていたんですけど、少し足りなかったですね。もう少し時間があれば(前に)いけたかもしれないですけど……ともかく悔しい。完敗でした。

 昨日、坪井(翔)選手が勝って、自分も2位だったのでシリーズポイント的にはかなり離せたと思いますし、シリーズのことを考えるとすごくいいレースだったと思うんですけど……スプリントレースだったので個人的な悔しさが強いですね」

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

3位
No.38 KeePer CERUMO GR Supra

石浦宏明
確実にポイントを獲ることができて良かった

 「雨を願っていたんです。決勝で雨が降ってくれば、勝機があると思っていました。それを狙って、予選のトップ2台(No.14 ENEOS X PRIME GR Supra、No.1 au TOM’S GR Supra)そして同じBSの後ろの1台(No.39 DENSO KOBELCO SARD GR Supra)含め、僕だけ違うタイヤを履いていたんです。天気予報では、今日はずっと”雨マーク”がついていたんですが、僕が願っていた状況にならず、さらに意外と路面温度もすごく下がることもなかったので、結果としてペース的に苦しい展開になってしまいました。スタート後、2、3周走るなか、最初はイケる(抜ける)かもと思っていたんです。ところが形勢逆転というか、こっちのほうがちょっと苦しいなぁという感じで離されましたね。

 今回、(GT500クラス活動終了の発表以降)ほんとにたくさんの人たちが応援してくれて、サーキットに来てくださった方も多くいるので、ファイナルラップまで手を抜かず目いっぱいフルプッシュで走り切りました。そういう意味では”やり切った感”はあるのですが、悔しさは残りますね。

 でも、レースでまだまだやれるところを皆さんにお見せすることができて、ホッとしました。昨日(Race1で)大湯(都史樹)だけが表彰台に乗って、今日、僕が乗れなかったらさみしいし、チームの足を引っ張るのもイヤだったので(笑)。最低限のことややれたのかな。確実にポイントを獲ることができて良かったと思います」

 

AUTOBACS
  • TOYOTA GAZOO Racing
  • Honda RACING
  • NISSAN
  • SUBARU
  • BOSCH
  • J SPORTS
  • PONOS
  • ETS
  • GRAN TURISMO
  • TORAY
  • sevenxseven
To Top