SUPER GT 2025 SERIES

JAPANESE FIA-F4 CHAMPIONSHIP

News

ドライバーインタビュー特集:第9回「No.7 ザック・オサリバン選手」に訊く!

 

 

 2025 AUTOBACS SUPER GTも富士での公式テストを終え、あとは開幕戦岡山(4月12、13日開催)を待つだけとなりました。
 公式テスト岡山の後には、GT500クラスのルーキーや移籍の選手たちを中心にインタビューを掲載してきましたが、公式テスト富士では10名のGT300クラスの選手からお話しを聞くことができました。43チームの熱戦が待ちきれない皆さんに、彼らのメッセージをお届けします。

 第9回は、新たに参戦したCARGUY MKS RACINGに加入したSUPER GTルーキー、No.7 CARGUY Ferrari 296 GT3で走るザック・オサリバン選手をお送りします。

 

 


 

 

「SUPER GTにも参戦して日本のサーキットを勉強したい。まずは日本のすべてを学ぶことが大切だと思います」

 

 

ザック・オサリバン
No.7 CARGUY Ferrari 296 GT3

−−SUPER GTにようこそ。SUPER GTでは新規のチームに所属したのですね。その加入の経緯は?

(スーパーフォーミュラの参戦が決まって)チームやメーカーに、SUPER GTでも走ってみたいんだと相談したんです。すると、このチームが新しい体制でスタートするからと紹介されました。スーパーフォーミュラに加えてSUPER GTに参加できることは、日本のサーキットを勉強するという意味でも有意義なことです。開幕直前に決まった話しですが、大変嬉しいです。

−−GTカテゴリーでは、ジネッタG40のワンメイクレースの経験がありますね?
 そのレースとは、大きく違いますね。ジネッタは100馬力ほどしかありませんでした。
 ここで乗るフェラーリ296 GT3は500馬力近くあり、ABSやトラクションコントロールも搭載されている。それもあって、とても難しいですよ。

−−いよいよ開幕戦岡山です。目標や抱負をお願いします。

 がんばります。でも、新しいチームですし、僕にとっても日本でのレースは初めてです。日本に来て、レースだけでなく何もかもが初めて経験することばかりなので、まずはそれらすべてを学ぶことが大切だと思います。

 

 

 


 

次回は、オサリバン選手と組んで、No.7 CARGUY Ferrari 296 GT3で参戦する小林利徠斗選手のインタビューをお届けします。お楽しみに。

AUTOBACS
  • TOYOTA GAZOO Racing
  • Honda RACING
  • NISSAN
  • SUBARU
  • BOSCH
  • J SPORTS
  • PONOS
  • ETS
  • GRAN TURISMO
  • TORAY
  • sevenxseven
To Top