SUPER GT 2025 SERIES

JAPANESE FIA-F4 CHAMPIONSHIP

News

【OAM Part 5】大阪オートメッセのSUPER GT情報&フォトギャラリー

 

 

 2月7日(金)に西日本最大のカスタマイズカーイベントである「大阪オートメッセ2025」が、大阪市住之江区南港北のインテックス大阪で開幕した。
 今年もSUPER GT関連の展示が盛りだくさんなので、大阪オートメッセはいくつかのパートに分けてレポートしていく。大阪オートメッセ2025の開場時間や入場料、会場アクセスなどは、下記の大阪オートメッセ公式サイトを、会場で販売・展開されるSUPER GTグッズやファンクラブ関連に関しては下記に情報サイトをご覧いただきたい。
→ 大阪オートメッセ公式サイト
→ 大阪オートメッセ2025 SUPER GT出展情報 (SUPER GTスクエア)

 Part5では大阪オートメッセで展開されたSUPER GT関係のイベントや車両展示、さらには会場で行われた大阪トヨペット/LMcorsa(60号車)の2025年体制発表会の模様も紹介する。

 

■LMcorsaが今季参戦体制を発表!新型車のLC500 GTも展示

 大阪オートメッセの1号館では、GT300クラスに参戦するLMcorsaが今季の参戦体制発表会を開催。マシンは新たに開発されたGT300規定のLC500。この大阪オートメッセ会場で、アンベールされた新No.60 Syntium LMcorsa LC500 GTはこの期間中展示されるので、お見逃しのなきように。

 


LMcorsaの2025新型マシン:No.60 Syntium LMcorsa LC500 GT

 

 ドライバーは吉本大樹選手と河野駿佑選手、そして飯田章監督と中心メンバーは昨年同様だ。さらに最終戦鈴鹿でスポット参戦した伊東黎明選手が第3ドライバーとして登録される。

 

 

 

■GR Supra GT500とCIVIC TYPE R-GTのテスト車両も展示

 1号館のTOYOTA GAZOO Racingブースでは、GR Supra GT500のテスト車両である90号車を展示。また、HondaブースではCIVIC TYPE R-GT(展示用車両)が登場。どちらもブラックカーボンが存在感を強調し、他のGT車両とはひと味違う独特の雰囲気が漂っている。

 


TOYOTA GAZOO Racingブース:No.90 GR Supra GT500(テスト車両)

 


Hondaブース:No.99 CIVIC TYPE R-GT(展示用車両)

 

 

■SUBARU/STIブースでは今季型のSUBARU BRZ GT300を展示

 SUBARU/STIブースでは61号車BRZの2025年型(車両はレプリカ)のNo.61 SUBARU BRZ GT300 が展示されている。
 レプリカであるが、車両のカラーリングや基本の仕様は今季型なので、スバルファンなら見逃せない1台だ。

 


SUBARU/STIブース:No.61 SUBARU BRZ R&D SPORT

 

 

■No.6 UNI-ROBO BLUEGRASS FERRARIのニューカラーリング

 昨年のGT300クラスを沸かせたフェラーリ296の1台であるNo.6 UNI-ROBO BLUEGRASS FERRARIのニューカラーリングマシンも展示されている。フェラーリのレーシングカーらしいレッドが鮮やかなマシンだ。

 


No.6 UNI-ROBO BLUEGRASS FERRARI

 

 

■JGTC時代のGT300チャンピオンカーであるRS☆Rシルビア

 6A号館のRS☆Rブースには全日本GT選手権(現SUPER GT)で1997年にGT300クラスのチャンピオンに輝いたNo.19 RS☆Rシルビアが展示されている。
 このマシンはベテランの福山英朗選手とGTルーキーだった織戸学選手のコンビでチャンピオンを獲得したマシンだ。19号車といえばSUPER GTファンならピンと来ると思うが、現在もGT500クラスで活躍するレーシングプロジェクトバンドウからエントリーしたマシンだ。当時の監督は坂東正明氏で、言わずもがな現在のGTA代表その人だ。坂東代表も懐かしげに19号車に見入り、久々の再会となった。

 


RS☆Rブース:No.19 RS☆Rシルビア

 

 

■大阪オートメッセ2025のSUPER GTグラフィティ

 


2024 GT500クラスチャンピオンマシン:No.36 au TOM’S GR Supra

 


2024 GT300クラスチャンピオンマシン:No.88 VENTENY Lamborghini GT3

 


PIT WORK使用車両/2024 GT500クラス:No.17 Astemo CIVIC TYPE R-GT

 


2003 全日本GT選手権(JGTC)GT500クラス:No.22 MOTUL PITWORK GT-R

 


オープニング・セレモニー

 


オープニング・テープカット

 


SUPER GTスペシャルステージ(2月7日)

 


SUPER GTスペシャルステージ(2月7日)

 


SUPER GT PITWORK

 


SUPER GT PITWORK

 


SUPER GTブース

 


SUPER GTフォトポイント in 大阪オートメッセ

 

 


 

※Part5で大阪オートメッセ2025のレポートは終了です。Part1〜4をまだご覧になっていない方は、下記のリンクから他のレポートもご覧ください。

→ 【OAM Part 1】
→ 【OAM Part 2】
→ 【OAM Part 3】
→ 【OAM Part 4】

AUTOBACS
  • TOYOTA GAZOO Racing
  • Honda RACING
  • NISSAN
  • SUBARU
  • BOSCH
  • J SPORTS
  • ZF
  • PONOS
  • ETS
  • GRAN TURISMO
  • TORAY
To Top